ネットショップの良くある質問

【質問】Wowmaから出店依頼の営業電話が。Wowmaの評判は?出店にメリットはありますか?

ネットショップの良くある質問





ネットショップでよくある質問・相談

売れるネットショップの教科書に寄せられたよくあるご質問について、現役店長が回答するコーナーです。

【質問】Wowmaから出店依頼の営業電話が。Wowmaの評判は?出店にメリットはありますか?

最近この売れるネットショップの教科書へのご質問で増えてきたのが、インターネットショッピングモールのWowma!(ワウマ)についてのご質問です。

Wowmaは、KDDIコマースフォワードという、KDDIのグループ会社が運営するショッピングモールで、2017年1月に誕生した、比較的新しいショッピングモールです。

楽天市場
などの大手ショッピングモールにネットショップを出店していると、他のショッピングモールから出店依頼の営業電話が店舗にかかってくることがあります。

今回は、現役Wowma店長である筆者が、Wowmaへの出店依頼の営業について、Wowmaの実際のところを余すところなく公開し、ご説明いたします。

Wowma(ワウマ)とは?評判は?

Wowmaの出店依頼営業について評判

Wowma(ワウマ)とは、KDDIコマースフォワードが運営するインターネットショッピングモールのことです。

Wowmaは2017年1月に正式リリースされたサービスですが、その時初めて誕生したわけではありません。

Wowmaには前身となるインターネットショッピングモール「DeNAショッピング」がありました。

DeNAショッピング時代から、当店はWowmaに出店していましたが、DeNAショッピングの頃は、正直なところ「あまり売れていない売場」であり、退店することも視野にいれていました。

それが、経営母体がDeNAからKDDIグループに変わったことで、Wowma!(ワウマ)でのネット販売は当店に関しては間違いなく右肩上がりの成長を続けています。

その理由のひとつが、Wowmaの「顧客還元」「ユーザー還元」への予算投下があります。

Wowmaでは、定期的なセールとして、月末月初のWowセールや、ラッキーセール、Wowma還元祭など、多数の顧客還元イベントを開催しています。

その都度、顧客へのポイントバック料率をアップしたり、商品の割引価格を大幅に引き下げることができるモールクーポンを発行したりと、消費者還元が非常に良い売場なのです。

当店でもつい先日開催された、Wowma還元祭では、わずか2日で売上100万円オーバーという高い成果もあげています。

Wowma売れる

実際、Wowmaに出店している立場から商品をみても、Wowmaでイベント時に販売される商品は、正直、楽天市場
やAmazon以上に販売価格が安い商品が多数販売されていました。

こうしたユーザーへの還元を重視している、まさに「Wow(ワウ)」という驚きを提供し続けているショッピングモールが、Wowmaなのです。

Wowma現役店長がまだWowmaに出店していない方に向けて、Wowma出店前の攻略法を以下にまとめていますのでこちらも参考にしていただければと思います。

Wowmaに出店するメリット

Wowmaの出店依頼営業について評判

Wowma!(ワウマ)出店のメリットは、ネットショップ運営に関する「固定費」が他のショッピングモールと比較しても、非常に安いという点です。

更に、2018年8月時点では、入会金、初期費用、月額利用料などもすべて「無料」で出店することができます。(2019年3月末まで)

ネットショップの運営で、最も重視するポイントは「運営にかかるコスト」をいかに削減できるか、という点です。

Wowmaは、この店舗運営のコストを最大限に引き下げることができるショッピングモールだと言えます。

もう一つの重要なポイントが、「販売する場所の集客力」です。

インターネットショッピングモールでは、楽天市場とAmazonが二大モールとして有名ですが、その次が「ヤフーショッピング」で、さらにその次のモールとして注目されているのがこの「Wowma」です。

ぶっちゃけると、現状でWowmaに出店してかかる費用は、販売が成立した際の販売手数料のみですから、リスクはほぼゼロに等しいと思います。

2019年3月末以降は、出店の月額費用が4800円程度かかりますが、ポンパレモールなんかは月額約3万円ですから、かなり安い場代と思います。

むしろ、年末商戦を無料出店で体験できる上、もしWowmaでの出店がうまくいかないようなら、2019年3月以降は撤退すればゼロコストで運営できてしまいます。

筆者としては、ネット販売を行っていて、Wowmaに出店しない理由はないのではと思うほどの好条件を提示してくれるモールだと思います。

Wowmaについてのメリット・デメリットや出店しての感想などは、以下のページにより詳しくまとめていますので参考にしていただければ幸いです。

Wowmaに出店するデメリット

Wowmaに出店するデメリットとしては、Wowmaに限らず、ネットショップの店舗を増やすと、管理が煩雑になるというデメリットがあります。

ネットショップの運営において、売上を最大化していくうえでは「多店舗展開」は、最終的にたどり着く店舗運営の王道的手法でもあります。

当店は、2018年8月時点で以下のショッピングモール、ECサイトにて店舗を出店し、運営しています。

このサイト運営者が運営しているネットショップ

上記店舗を、店長の筆者を含めて、3名という少人数で切り盛りしています。

商品登録から、在庫管理、受注処理から売上処理、領収書対応や送り状の作成、お問合せ対応まで、3名で行っています。

正直、リソース不足な点はありますが、上記の店舗数を同時運営していても、たった3名でやり遂げることはできていますから、楽天市場
ヤフーショッピングなどのショッピングモール、自社ECサイト、例えばショップサーブ
MakeShop
などに出店している程度であれば、店舗運営にかけるリソースはまだまだ余裕があると思います。

ちなみに当店は、受注処理のみを一元管理していますが、商品管理については、システムを導入していません。

CSVファイルのみでの管理となります。

一時期は、某会社の商品管理システムを導入していたのですが、商品管理上の手間や労力、時間を考えると、CSVで手動管理している方が圧倒的に速い上に対応しやすいという結論に至ってからは、システムを利用していません。

多店舗展開を検討される方は、受注処理システムだけは導入したほうが良いと思いますので、受注処理システムについて比較したまとめ記事もご紹介いたします。

Wowmaの出店依頼営業についてのまとめ

今回は、Wowmaへの出店依頼の営業の電話がかかってきたという質問者さんからの相談をいただきましたので、Wowmaに出店する際の実際の評判やメリット、デメリットを現役Wowma店長が解説いたしました。

Wowmaは2019年3月末までは、初期費用と月額利用料の一切が無料というキャンペーンを実施しています。

ネット通販でもっとも売上を作れる時期が11月~12月、年末商戦期間と言われています。

今、Wowmaに出店すれば、無料で年末商戦を体験できることになりますし、Wowmaは、KDDIグループ、携帯キャリアのAUユーザーへの導線が非常に強いモールです。

おそらくですが、今年の11月にも、大きなイベントセールを実施するでしょうから、かなり大きなアクセス数をモール側が用意してくれる可能性があります。

また、Wowmaはヤフーショッピングなどの出店店舗数と比較してもまだまだライバル店舗が少ない売場ですから、今の内に出店してシェアを獲得しておけば、場合によっては、楽天市場
よりも高い売上を作れる可能性がある売場だと思います。

Wowmaの詳細なモールのデータについては以下のページにまとめていますのでこちらも参考にしていただければ幸いです。




ネットショップの良くある質問
最新情報をチェックしよう!