ネットショップ用語集

楽天RMSとは(Rakuten Merchant Server)|ECサイト用語集

ネットショップ用語集





初心者でもわかるネットショップ用語

楽天RMSとは(Rakuten Merchant Server)

楽天RMSとは(Rakuten Merchant Server)

楽天RMSとは(Rakuten Merchant Server)

楽天市場における、RMSとは、Rakuten Merchant Serverの略称で、店舗運営システムのことを言います。

RMSは楽天市場にネットショップを出店している方なら、ほぼ毎日のようにログインする管理画面です。

楽天RMSについて、現役楽天店長が、その役割やよく使う機能などをご紹介いたします。

楽天RMSの役割と特長

楽天RMSの役割は、店舗運営を円滑に行う事を目的として構築された楽天市場におけるバックヤードシステムです。

主な役割としては、商品情報の登録や更新、注文の処理や注文者との連絡、コミュニケーションの実施に加えて、広告やキャンペーンなどの対応などがあります。

楽天RMSは、初めてネットショップを運営する方であっても、利用者がわかりやすいメニュー、ナビゲーションを心がけて設計されています。

人によっては見た目が古臭いという方もいますが、ネットショップ運営の複雑な業務において、メニュー数こそ多いですが、非常に短時間で目的作業を実施するページにたどり着ける利点があります。

また、楽天市場の出店者であれば、楽天市場出店店舗様お問合せ窓口にて、RMSの操作説明などをサポートしてもらうことができます。

もう一つ重要なRMSの役割として「楽天大学(RUx)」というコンテンツページがあります。

楽天大学(RUx)

RUx(
楽天大学は、楽天出店者を対象とした、店舗運営のノウハウを紹介するコンテンツページです。

商品画像の作成方法や、店舗ページの改善、メルマガの作成方法など、ネットショップ運営に必要な知識は一通りそろっていますので、最初のネットショップが楽天市場であっても、様々な情報を得て店舗運営を改善していくことができます。

また、多くの受注処理システムなども、RMSのスタイルを真似て構築されているケースがあるため、他店舗運営する利用者としては、非常に慣れたレイアウトに感じられることもあります。

楽天RMSでよく使う機能と作業

楽天RMSにて、実際に店舗運営していてよく使う機能をご紹介いたします。

楽天RMSでよく使う機能と作業

受注・決済管理

ネットショップ運営で、必須の対応が、注文の処理、受注処理作業です。

楽天市場に出店している方なら、RMS上で、受注の処理を行う必要があります。

受注の処理と一言で言っても、難しく考えることはなく、お客様の注文内容を確認して、ご要望の有無を見て、特別な要望がなければ、注文を承ったということをメールでお知らせします。

また、楽天市場では、注文直後に、楽天市場からの自動返信メールがユーザーに届きます。このメールは「注文が完了しました」という意味のメールであり、店舗の注文確認はまだであることを伝えるメールです。

必ず、新規注文が入った際には、ご自身で注文内容を確認し、商品の在庫や発送時期なども含めて確認するようにしましょう。

ネットショップの注文確認メールの例文、テンプレートをご用意していますので、必要な方は以下のページを参考に利用していただければ幸いです。

【参考】現役店長が使う注文確認メール文例 注文の確認メールテンプレート

メルマガ配信

メールマガジン・メルマガの配信は、ネットショップ運営業務において、毎週実施する事を求められる重要な追客施策です。

初めて出店した店舗さんであれば、まだメルマガの配信先リストは「ゼロ件」だと思いますが、店舗運営を継続していけば、少しずつメルマガに登録してくれるユーザーが増えてきます。

楽天市場のメルマガは、以前は、モールを含めて非常に多くのメールを配信していたこともあり、一部のユーザーからは非常に毛嫌いされている感は否めません。

ただし、メルマガはネットショップの運営において、最重要といっても良いほどに重要な作業となります。

店舗のファンとなってくれるユーザーは、メルマガの配信を心待ちにしているという方も決して少なくありません。

あまり、商品の売り込みばかりではなく、ご自身のネットショップのブランディング、「存在意義」をしっかりと把握して、メルマガ登録者の方には、お得な情報はもちろんのこと、メルマガを読んで非常に役に立ったと思っていただけるようなメール文面の作成を心がけるようにしましょう。

商品登録・更新

楽天市場で売上を上げるには、商品の登録が必要です。

当たり前のことですが、売るもの、売る商品がなくては、売上の作りようがありません。

そして、商品をただ登録すればよいというものではなく、「売れる商品」を「継続的に登録する」ことが重要となります。

ネットショップの運営で最も重要な考え方として「売上の公式」があります。

売上 = アクセス人数 × 転換率 × 客単価

売上を構成する各要素を、日々改善していく努力が、ネットショップの運営において重要となります。

中でも「アクセス人数」は、商品の露出との関連が非常に高い項目です。

また、アクセス人数は登録している商品数が増えれば、比例して増える傾向にあります。

より多くの売れる商品を、継続的に登録すること。

店舗運営の重要な施策として覚えておいてください。

「ネットショップで売れる商品」って何?というご質問が多いので、以下のページに売れる商品とはなにかをまとめていますので参考にしてください。

【参考】ECサイトで売れるもの 売れる商品とは?

楽天RMSのまとめ

楽天のバックヤード、管理画面のRMS(Rakuten Merchant Server)についてご説明してきました。

楽天のRMSは、楽天市場に出店していれば、毎日ログインすることになる基幹システムです。

また、2018年1月15日から、RMSが新デザインにリニューアルされています。

慣れ親しんだ、旧RMSのデザインに戻すことも可能ですから、新デザインが慣れない為あまり使いこなせない方は、旧デザインに戻されると良いと思います。

参考になれば幸いです。

【参考】楽天RMSのデザインを旧デザイン、以前のレイアウトに戻す方法




ネットショップ用語集
最新情報をチェックしよう!