初心者がネットショップを開業する方法

初心者が簡単にネットショップを開業できるおすすめの方法

初心者がネットショップ開設で気を付けること

初心者の方がネットショップ、ECサイトを初めて開業する場合、
事前情報があるか、ないかで失敗する確率は大きく変わってきます。

ネットショップの開設において、何に気を付ければいいのか?
重要なポイントを3つご紹介いたします。

ネットショップは最初からは「売れない」ことを理解する

ネットショップを始めれば、商品さえ良ければ「すぐに売れる」と思われる方もいると思います。
現実はそう簡単に商品が売れるということはなく、どんなに良い商品であっても、
最初は「新規顧客の獲得」から地道に始めることになります。

ネット通販において、最初から売れる商品があるとすれば、それは広告代理店などが
「売るために仕込んだ商品」以外にはありえません。

一時期問題になった「アメブロ」などの芸能人ブログによる「特定商品の紹介」。
この手法は、芸能人やタレント、有名ブロガーといった、ある程度「固定客」「ファン」「フォロワー」を
持っている方に、商品の販売促進のため、ブログ上で商品紹介を実施してもらうという手法です。

インターネット上では、こうした「仕組まれたアピール」のことを「ステルスマーケティング(ステマ)」と
呼ぶことがあります。ステマは、多くの場合、一般利用者からのバッシングに合うことがあります。

世の中でまだ人気のない商品やサービスを、影響力のある著名人に紹介させるという方法は
やはり正当性に欠けると思います。

ネットショップでどんなに良い商品、サービスがあったとしても、認知の低い状況では、
売れ行きは少しずつ売れる状態だと思います。

売れるネットショップにする方法とは、価格面、性能面の両方において良い商品の販売を継続すること
意外にはないというのが筆者の考えです。

ネットショップは通常「売れない」のが「当たり前」だと思ってください。

ネット販売を継続するためのランニングコストを把握する

先の話にも重なりますが、売れるネットショップにする方法は、
良い商品を適正な価格、お値打ち価格にて、販売し続けること以外にありません。

ネット販売を継続していくには、ECサイトが売れない時期を乗り越えていく必要があります。

ネットショップの売上と運営にかかるコスト、固定費や販売手数料の収支の把握が重要です。

売上が少しずつ伸びていても、広告の利用などによって、
ネットショップを運営するランニングコストがかかりすぎてしまうケースも多いです。

売れているように思えて、実際は広告費用でマイナスになることは
自社ネットショップを運営されて、集客がないことに気付かれた運営者であれば
よくある事例だと思います。

ネット販売を継続していくために、最もコストがかからない売場で
少しずつリピーターを育てていく方法でECサイトを強化していきましょう。

最低一年間は売れなくても「あきらめない」こと

よくあるネットショップ開設の失敗例として、
いきなり「楽天市場に出店」して、固定費と売上のバランスが崩れて赤字閉店するケースがあります。
また、メーカー企業などの大規模な事業者が、自社商品の直販を検討する際に、
まずは「予算、資金準備」を行うケースがあります。
当然、企業などは資金の調達は、社内稟議による予算獲得からはじまることが通例かと思いますが、
この時問題になるのは、「最初から高額な予算を獲得すること」にあります。

個人や小規模事業者がネットショップを開業する際には、
まずは「開業費用と運営費用がかからない方法」を探すと思います。

時には、商工会議所などに相談して、「助成金」の利用による開業資金を確保することもあるでしょう。

大きな企業であれば、社内調整の上、「ネット通販事業への予算」が割り振られることになると思います。

企業規模が大きくなれば、この予算も大きくなる傾向にありますが、
ネットショプの開業において、予算ありきでネットショップ開業をすすめると
たいていの場合は「失敗する」というのが筆者の感想です。

理由は、「予算の枠内で制作会社に依頼してしまう」からです。

ネットショップを独自ショップで開業する場合、
多くのメーカーは、BASEなどの無料開業サービスには目もくれず、
ウェブ制作会社へ依頼してしまいます。

ウェブ制作会社へネットショプ開発を依頼すれば、
専門家の監修の元、制作されるため、デザイン面やシステム面では
非常に優れたネットショップが構築されると思います。

その反面、たったひとつのネットショップを開設するだけで、
数百万円規模の制作費用がかかることも少なくありません。

当然ながら、ネットショップをオリジナル開発する場合、
複雑なシステムの構築が必要になります。
システムが複雑であれば、制作に必要となる工数も増え、
見積もり金額も高額になり、制作期間も長期化するでしょう。

社内稟議に通った予算の半分以上は、
ネットショップ構築費用にあてられることになり、
実際にネットショップの運営を開始した後で
ランニングコストが不足するということになりかねません。

ネットショップは、運営を続けていくことで、
約1年後から固定客による定期的な購入が実施されることが期待できるようになります。

継続すること、継続するための予算調整を重視するようにしましょう。

初心者でも簡単にネットショップが開業できる方法

実際に初心者の方がネットショップを開設する方法として、
簡単にネットショップを開業できることを重視してその方法を紹介いたします。

今回は、初心者向けとして「簡単」であることを重視しています。

ネットショップ運営を継続できる(ランニングコストが安い)ECサイトを作る

ネットショップは運営を継続する事こと重要であると先に説明してきました。
ECサイト開業後、1年間はネット販売を継続して、新規顧客獲得を目指しましょう。
獲得した顧客をリピーターとして育てることができれば、ネットショップの運営は安定していくはずです。

ランニングコストが高い売場では、売れない時期を乗り越えることができません。

重要なのは、「継続する事」ですので、最低限の費用で、
販売を続けられるサービスを利用しましょう。

ネットショップ系CMSでも無料で利用できるサービスが沢山ありますが、
無料系サービスの場合、機能制限や広告表示などといったデメリットもあります。

筆者がおすすめする、低コストのネットショップ運営サービスとしては
BASE (ベイス)
STORES.jp
もオススメですが、カラーミーショップ
もオススメの売場です。

売上金額によっては、BASE (ベイス)
よりもカラーミーショップの方がランニングコストが下がる場合があります。
また、ネットショップ構築のためのサービスですので、ネットショップ運営に必要な機能なども
概ねそろっていることもメリットといえます。

一番簡単なECサイト開設サービスを選ぶ

ネットショップの開設において、ランニングコストや販売手数料を気にして
EC-CUBEなどの無料CMSによる構築を実施するケースがあります。

EC-CUBEなどのCMSを導入した場合、HTMLやCSSの知識のない方であれば
ほとんどの工程を制作会社に依頼しなくてはなりません。

その上、完成したネットショップは、集客力は備わっていないうえ、
管理画面なども、若干ではありますが「慣れ」が必要となり、
作業方法を覚えた担当者でなくては運用することができない状態に陥ることがあります。

ネットショップ、ECサイトというのは、
どんなサービスを利用するにせよ、「商品と売り方」次第で売上が変わってくる仕組みです。

EC-CUBEでネットショップを運営していようが、カラーミーショップで開業しようが
BASEなどの無料開設サービスで開業しようが、「ネットショップ運営」、「集客」の面では
あまり大きな差はないのが実状です。

楽天市場やヤフーショッピングなどのショッピングモールへの出店の場合は、
「モール内の検索対策」が集客面で最重要となります。

重要なのは、どんな売場であっても、「売り方が大事」ということです。

最初からコストをかけて素晴らしいデザインのECサイトを構築するよりは、
最初はコストをかけずに、無料からはじめられて、
運用も簡単なサービスを利用することも検討しましょう。

国内において、現状もっともオススメな簡単なネットショップ開設サービスは
BASE (ベイス)
、もしくはSTORES.jp
ですね。

【参考】
STORES.jp|オシャレなネットショップを最短2分で無料作成

BASEもSTORES.jpも拡張機能などを追加すれば、完全無料ではありませんが
月額1000円程度でネットショップを運営することが可能です。

しかもネットショップ開設にかかる手間はほとんどありません。
ドメイン(ショップURL)を決めて、メールアドレスとパスワードを決めれば
ネットショップの開設だけは完了できます。

特定商取引法に関する記載などを完成しなければネットショップの開店はできませんが、
ネットショップの開設、開業はできます。

STORES.jp出店のメリットと評判、機能のまとめ

最初からお客さんが沢山集まる売場(モール)を選ぶ

ネットショップを運営しているて一番課題は、アクセス数が増えないことでしょう。

特に「自社ネットショップ」と呼ばれるモール以外でECサイトを構築した場合、
自分で集客対策を行わなければ、ネットショップに来店する顧客はかなり少ないと思います。

いくら、販売手数料がかからないからと、EC-CUBEなどの無料CMSによる
オリジナルネットショップを開業しても、肝心のお客さんがいなければ
手数料どころか売上すら確保できない状態に陥ってしまいます。

ただ、初心者の方には、ネットショップの集客対策は、非常に難易度が高い施策です。

まずは、ある程度固定客が見込めるショッピングモールへの出店を検討してみるのも
おすすめの方法です。

【参考】
Yahoo!ショッピングに出店 – 初期・月額・売上手数料が無料

楽天市場やYahooショッピングといったショッピングモールは、
毎月モール主体のイベントがあり、モールがポイント10倍還元などを実施してくれますので
店舗側で集客をしなくても、多くのアクセスが獲得できやすい環境にあります。

特にヤフーショッピングは、現在出店にかかる初期費用や月額費用は無料ですので
販売時に決済手数料とポイント原資の手数料(約7%前後)のみで
モールへの出店が可能となります。

自社ネットショップを持たれていて、アクセスが獲得できず
売れないネットショップとなっている店舗さんは、楽天市場やヤフーショッピングといった
モールでの販売を行ってみる事で、商品によっては売れる商品も出てくるかもしれません。

また、出店というよりも出品方式になりますが、商品によってはAmazonへの出店も有効な施策です。

Amazonは月間のアクセス数だけで言えば、楽天市場よりも多いアクセス数があります。
アクセス数がわかるツールで1ヶ月あたりのアクセス数を調査したところ、
楽天市場 2.8億アクセス
Amazon 4.2億アクセス
ということが判明しました。上記アクセス数はあくまでも推測の値ですが、流通額から考えればかなり近い数値ではないかと思います。

【参考】
2018年最新調査!ネットショップのアクセス数ランキング

Amazonでは、価格がある程度安くできる型番商品などは、特に商品ページを作り込む手間もなく
商品が売れるという現象があります。
これはAmazonのなかでは「カートを取る」という言葉を使います。
Amazonでのネット販売において、Amazonの仕組み上、基本的に一つの商品に対して、
一つの商品ページしか存在しないというルールが存在します。

楽天市場であれば、商品名で検索をかけた際、同じ商品が様々な店舗から出品されている状態になりますが、
Amazonの場合、商品名で検索した場合、基本的には一つの商品ページしかヒットしないと思います。
一つの商品ページ内に複数の販売者が存在するような仕組みですね。
そのため、「かごに入れる」というボタンを押す際に、そのボタンは「どのネット販売者につながっているか」が
重要となります。これが「カートを取る」と表現される状態です。
Amazonは、出店プランとして「小口」「大口」の2種類があります。
小口であれば、初期費用などは無料で出品できますが、出品商品に制限があります。
大口であっても、月額4000円弱で利用できるため、非常にランニングコストは低いと言えます。
販売成立時に約10%前後の手数料が必要となります。

既存のウェブサイトやブログ上にカートを設置する

ネットショップを新規で開設したいと思うときに、ショッピングカートサービスなどを使えば、ある程度初期費用や固定費がかかってくることが通例です。

また、自分が利用するネットショップサービスが費用対効果があっているかどうか、また機能が充実しているかどうかなどがわからない場合があります。

無料のネットショップの「STORES.jp
」などを利用するなら、コスト面では問題ないでしょうが、人によっては既にブログやウェブサイトがかなりアクセス数も獲得できていて、できることなら今のウェブサイトやブログを利用して通販をしたいという方もおられると思います。

そういった方には、e-shopsカートS
を利用する方法もおすすめです。

e-shopsカートSは、買い物カゴはスマートフォンに最適化されている上、画面遷移のない「ステップゼロ式」を採用しているのでかご落ち対策にもなります。

初心者でもネットショップ開設で失敗しない方法

初心者がネットショップ開設で失敗する一番多いパターンは、
ネットショップ運営の知識なく、いきなり楽天市場に出店したり、
機能面や集客力を考慮せず、無料CMS系ネットショップを開設したりするケースだと思います。

または、すでに所有しているホームページに対して、
ASPショッピングカートを設置してネットショップ化するという
手法についてもネット販売は可能ですが、ウェブサイト自体に集客力がなければ
カートシステムが役立つ機会はありません。

もうひとつよくある失敗事例としては、ネットショップ開業サービスが出す広告に
つられて契約してしまうケースです。

平均月商1000万円のネットショップが多数存在
サービス内流通総額○○億円突破

など、すべての店舗が売れているような印象を与えるキャッチコピー、
セールスコピーがインターネット上にあふれています。

本当のところ、売れているネットショップというのは、
全体の10%以下しか存在していないのが現実です。

一部のネットショップ成功店舗が、全体の平均を押し上げているだけのことです。

失敗しないネットショップ開業方法とは、
まず、「現状を把握する」ことにあります。

初心者のECサイト開業方法のまとめ

ネットショップ、ECサイトを初心者の方が開業するための
方法をいくつかご紹介してきました。

ネットショップは基本的には開設しても「売れない」ということ。

集客力がなければ売上が作れないこと。

どんな売場であっても、売り方が全てだということ。

このあたりを踏まえて、1年間ネットショップの運営が継続できる
費用を計算して、それに合わせた売り場を検討してください。

もしあなたが初めてネットショップを出店する事を考えていて、どこでネットショップを出店すればいいのかがわからないのであれば、まずは「STORES.jp
」で出店することをおすすめします。

失敗したくないからと、最初の売場を人気モールなどにすると
売れない時期に固定費がかさんで、退店となるケースは本当に多いです。

最初は無料で開設できるネットショップ開設サービスから初めて、
実際に売れる感覚がわかってきてから、ショッピングモールや
自社ネットショップの開発に進めても問題はありません。

また、リスティング広告やCPC広告を使う集客方法についても
検討することをおすすめします。

広告は顧客獲得単価が高いことは事実ですが、
広告も利用せずに集客力を上げるには、
SEOなどの検索対策を実施するしか方法がありません。

SEOは非常に時間と手間がかかる上、SEOノウハウがなくては
自分でSEO対策を実施することも困難です。
また、SEO対策業者に依頼すれば、リスティング広告以上に
費用が掛かるケースもあります。

ネットショップ運営の成功方法は、集客力を強化して
リピート率を上げていくことだと思います。

参考になれば幸いです。




初心者がネットショップを開業する方法
最新情報をチェックしよう!