注目キーワード
  1. AI
  2. ChatGPT
  3. AIチャットボット
baseのチャット機能 メッセージApp

BASE ベイス でチャット接客機能が追加!チャットツール「メッセージApp」で転換率アップ!

baseのチャット機能 メッセージApp





BASE ベイス でチャット接客機能が追加!チャットツール「メッセージApp」で転換率アップ!

baseでチャット機能追加

ネットショップを即日無料で出店できるBASE (ベイス)
にこの度、チャットによる接客対応ができる新機能が追加されました。

BASE(ベイス)のチャットによる顧客対応は「メッセージApp」というAppsで実装が可能です。

今回は、BASEでチャット接客ができるメッセージAppについて現役BASE店長が徹底考察いたします。

BASEにネットショップを出店している方の参考になれば幸いです。

BASE(ベイス)とは?

baseで売れる商品説明の書き方

BASE (ベイス)
とは、ネットショップを個人でも無料で即日出店することができるネットショップ構築サービスの事です。

BASE(ベイス)は、楽天市場
などのようなインターネットショッピングモールと異なり、出店の際に審査などはありません。

BASEでネットショップを開設するのに必要となるのは、メールアドレスがあればショップ開設が可能です。

また、現在BASEでネットショップを出店している店舗数は、50万店舗以上と公表されています。

baseで売れる商品説明の書き方

楽天市場
の出店店舗数が2018年7月2日時点で45757店舗と発表されていますので、
BASEを利用している店舗数は楽天市場の10倍以上となりますので、その人気のほどもお分かり頂けるかと思います。

BASEについての出店してみての感想や機能などについては以下のページにより詳しくまとめていますのでこちらも参考にしていただければと思います。

BASEの評判

BASEのメッセージAppとは?

BASEのメッセージAppとは、BASEのネットショップ上でチャットによる接客対応が可能となる機能のことです。

メッセージAppというチャット機能を使うことで、リアルタイムに近い接客対応をBASEのネットショップ上で行う事が可能となります。

ネットショップへのお客様からの問合せ方法としては、Eメールや電話によるお問合せが中心でしたが、現在のEC市場では、チャットツールを導入するECサイトが増えてきている傾向にあります。

つい先日開催された、楽天市場
の夏のカンファレンスイベントである楽天EXPO2018の中でも、楽天市場の店舗の接客方法として、チャット機能が追加されることが発表されました。

楽天でさえ、チャットによるネットショップの顧客対応、接客対応の重要性を理解して、全店舗に導入を決めているくらいですから、チャット機能は非常に接客に有利だということがわかります。

楽天EXPO2018で楽天でチャット機能が全店舗に導入

では、次にネットショップでチャット接客を行う事のメリットについて解説したいと思います。

BASEでチャット接客を行うメリット

ネットショップの運営において、チャット接客を行う事のメリットは、「リアルタイムで接客対応ができることで、顧客の購入意思決定につながりやすい」というメリットがあります。

ネットショップの運営における重要な指標として、「転換率(購入率)」がありますが、チャットツールによる接客を行う事で、この転換率が大幅にアップするというデータがあります。

実店舗、リアルのショッピングでお考えいただければイメージしやすいと思いますが、あなたが服を購入する際に、販売員の方が、親切丁寧に商品説明やおすすめ商品の提案、あなたのリクエストを聞いたうえで、商品を探してくれたとしたら、あなたはそのお店で商品を購入したくなりませんか?

やはり親切丁寧な接客を行ってくれる店員さんがいるお店で、お金を使いたいと思うのはどんなシーンでも共通の思いだと思います。

特に、ネットショップは、顔の見えない売場であるため、接客といっても、お客様からのメールや電話がなければ、こちらからお客様にお声掛けするということは不可能です。

チャットツールであるメッセージAppがBASEに実装されたことで、これまでできなかったリアルタイムに近い接客が実現できるようになりました。

早速当店BASEショップにもメッセージAppを実装してみました。

baseで売れる商品説明の書き方

BASEは拡張機能をAppという機能で実装するのですが、本当に簡単に、数秒程度でチャット機能が追加できました。

余談ですが、当店では商品としてBASEの機能で販売できるオリジナルTシャツを販売しています。

baseで売れる商品説明の書き方

BASEでオリジナルTシャツを販売することについては、以下のページにより詳しい解説を掲載していますので興味のある方は参考にしていただければと思います。

BASE ベイス でオリジナルTシャツの作り方

オリジナルTシャツの販売は、特定商品をもたないクリエイティブ系の方にはとってもおすすめですよ。詳しいことが聞きたい方は是非売れるネットショップの教科書にご相談下さい。

BASEのチャット機能「メッセージApp」のまとめ

今回は、BASEに新規機能として追加されたチャット接客機能である「メッセージApp」について簡単にご説明いたしました。

チャット機能は、顔の見えないネットショップにおける顧客とのリアルタイム接客を可能にするツールであり、今後はメールよりもチャット対応が主流になるとも言われています。

実際にチャット機能は、ネットショップの転換率アップにつながるというデータが、多数のチャット機能開発会社などで公表されています。

どちらかといえば、機能拡張においては、後手である楽天市場
でさえようやくチャット機能を実装することになりましたので、今後EC市場はチャット接客がスタンダードになるかもしれませんね。

メールによる問合せや電話による問合せがゼロになることはないでしょうが、顧客からのアクションがチャットに移行することは間違いないと思います。

今回の記事の内容が、BASEでチャットツールを導入したいと思われている方の参考になれば幸いです。




baseのチャット機能 メッセージApp
最新情報をチェックしよう!