無料ネットショップのBASEで使える5%割引クーポンプレゼント!割引はBASE負担!
無料ネットショップのBASEで使える5%割引クーポンプレゼント!割引はBASE負担!
ネットショップを個人でも簡単に出店できるBASE (ベイス)
では、一年間の感謝を込めてBASEが負担する5%割引クーポンを発行しています。
今回はBASEの割引クーポンの詳細についてご説明いたします。
BASE(ベイス)とは?
ネットショップのBASE (ベイス)
とは、個人でも気軽にネットショップを開業できるインスタントECサービスのことです。
BASEは、無料でネットショップを出店できる事が人気で、ネットショップを出店している店舗数が2019年12月時点で、80万店舗以上と発表されています。
BASE(ベイス)は、楽天市場
や
ヤフーショッピングのようなインターネットショッピングモールと異なり、ネットショップ出店の際に長期にわたる審査などはなく、最短3分程度で出店する事が可能となっています。
BASEと同じく、無料でネットショップを開業できるサービスにSTORES.jp
というサービスもあります。
ストアーズの場合、BASEよりも決済手数料が5%と低い事もあり、より高い売上を目指すネットショップにおすすめのサービスです。
筆者がBASEで実際にネットショップを出店してみての感想やメリット、感想などについては以下のページにより詳しくまとめています。
BASEでネットショップ出店を検討されている方は以下のページも参考にしていただければと思います。

BASEの5%割引クーポン概要
ネットショップの「BASE (ベイス)
」では、2019年12月31日までBASEが負担する5%割引クーポンを発行していますが、割引クーポンの概要についてご説明いたします。
-
【クーポン利用期間】
2019年12月20日(金)19:00 ~ 12月31日(火)23:59 -
【クーポンコード】
shop2019thanks -
【クーポン対象者】
クーポンコードを取得された方全員(ショップオーナーによる自分でのショップでの購入は無効) -
【クーポン内容】
5%OFF(送料をのぞく注文金額に適用)
BASE負担の割引クーポンは、クーポンコードという形式で配布されています。
割引クーポンコードが利用できる期間は、2019年12月31日までとかなり短期間ではありますが利用できる方は是非積極的に利用していただきたいですね。
では次に、BASE負担の割引クーポンの注意点についてご説明いたします。
BASEの5%割引クーポンの注意事項
BASE (ベイス)
が負担する5%割引クーポンについて注意点をご説明いたします。
まず、この割引クーポンコードは、Webブラウザおよびショッピングアプリの「BASE」で利用する事ができるクーポンです。
5%割引クーポンは、送料をのぞく注文金額が1,000円以上のショッピング時から利用する事ができます。
割引クーポンには上限金額があり、送料をのぞく注文金額が50万円を超えての利用はできないようです。
割引クーポンはおひとり様1回限り有効で、他のクーポンとの併用はできない仕様となっています。
また、BASEでのお買い物の際に「Apple Pay」で決済される場合には、この割引クーポンを使う事は出来ませんので注意して下さい。
以上が、BASEが2019年末に配布した5%割引クーポンについての注意点となります。
BASEの5%割引クーポンプレゼントのまとめ
今回はネットショップのBASE (ベイス)
において、一年間の感謝の企画としてBASEが負担する5%割引クーポンの詳細についてご説明いたしました。
ヤフーショッピング
や
楽天市場などのインターネットショッピングモールでは、大型セールの場合は、ポイント還元倍率がアップするような企画がありますが、BASE (ベイス)
などの自社ECサイトでは自分で企画を考えて行う必要があるため、こうした割引クーポンを発行してくれるのは非常に助かりますね。
BASEでは割引クーポンが年末まで発行されていますが、同じく無料でネットショップが開設できる「STORES.jp」では、新規出店者に向けて決済手数料が無料となるキャンペーンを実施しています。
BASEとSTORESの決済手数料を比較すると、BASEは6.6%+40円が一件当たりの注文についての手数料なのに対して、STORES.jpでは、3.6~5%と手数料が安いのが特徴です。
BASEとSTORESの比較については以下のページにまとめておりますのでこちらも参考にしていただければ幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ネットショップを低コストで出店するならカラーミーショップがおすすめ!
ネットショップを無料で簡単に出店できるサービスに「
BASE (ベイス)
」というサービスが人気がありますが、月商10万円以上のネットショップを目指すのであればカラーミーショップ
の方がコストパフォーマンスが高くなるのでおすすめです。

また、カラーミーショップはEC業界の中では、サポート体制が非常に充実しているのでショップ開設後も安心のサービスです。

売れるネットショップの教科書に固定バナーを掲載して新規顧客を獲得しませんか?
現在の広告費は高騰傾向にあり、また広告費に対する効果、成約率は低い傾向にあると思っています。広告運用の難易度上昇の現状において、自社のサービスを潜在顧客に届けたいという企業さんは少なくないと思います。
今回、特にEC支援システムなどを提供されている企業さん向けに新しい試みを用意させていただきました。
この売れるネットショップの教科書へサービスページへ誘導する為の「バナー掲載枠」をご用意いたしました。

この売れるネットショップの教科書は、最高月間PV数10万PVで、現在の平均PV数は月間6~7万PVで推移しています。
具体的なアクセスユーザーの傾向としては以下のような傾向がアナリティクスから判明しています。
- アクセスユーザーの90%以上がパソコンからのアクセス
- アクセスユーザーの80%以上がEC関連事業者やショップオーナー
- 新規出店や売上改善に悩む人が60%以上
- ページへの滞在時間は、リスティング広告流入時のおよそ4倍以上
こちらは、あくまでも個人の店舗運営者の方ではなく企業やECベンダーなどの法人様向けのご提案となりますが、リスティング広告の運用で費用対効果が上がらないという方は是非売れるネットショップの教科書にご相談いただければと思います。

最新情報をお届けします