無料のECサイト開設サービス「Cafe24」でネットショップのデザインを設定する方法
無料で越境EC、海外販売にも対応できるECサイトを構築する方法として「Cafe24(カフェ24)」というECサービスを利用する方法があります。
Cafe24は無料で利用できるECプラットフォームですが、商品の登録数に制限はありません。
その為、商品数の多い企業のECサイト構築にも対応できますし、規模が大きなECサイトであっても初期費用や月額利用料は無料で利用可能です。
これからネットショップの開設を行いたいと検討されている方は、Cafe24でネットショップを開設してみてはいかがでしょうか?
実際にCafe24を利用してみて、ネットショップ開設の流れの手順を以下のページに詳しくまとめております。
また、ショップアカウント開設直後に設定すべきポイントなども以下のページに詳しくまとめておりますのでこちらも参考にしていただければ幸いです。
今回は、Cafe24でネットショップを開設した場合に、どのようなショップデザインを設定できるのか、また設定の手順やデザインの特徴などはどのようなものなのかについてを詳しくご説明していきたいと思います。
ネットショップにおけるデザインの役割とは?
そもそも、ネットショップ、ECサイトにおける「デザイン」の役割とはどのような役割があるのでしょうか?
私が考えるネットショップのデザインの役割としては以下のような役割があります。
ひとつずつ詳しくお話していきたいと思います。
ブランドイメージを伝える
ネットショップにおけるショップデザインは簡単に言えば「顔」にあたる意味を持っていると考えています。
人間でも、第一印象というのは相手の顔をまず見て、どんな人なのかを予想しますよね。
ネットショップ、ネット通販というのは、インターネット上での商取引の為、店長や店舗担当者の「顔」を実際に見る事はできません。
楽天市場などでは、一部の店舗でショップデザイン、トップページのわかりやすい箇所に店長の顔写真を掲載している店舗も実際に見かけます。
これは、野菜や魚介類、料理人などが作る総菜系のショップであれば非常に有効な手段でもありますが、比較的商品イメージを重視するようなショップの場合、少し野暮ったさを感じさせてしまい、ブランドイメージ的にはマイナスなケースもあります。
店長や店舗担当者の顔写真を出さずに、ブランドイメージを損なう事なくユーザーに伝えるには、ネットショップのデザインは重要なポイントとなります。
オシャレなデザインであればよいかといえば必ずしもそんなことはなく、現在のショップデザインは「レイアウト」に重きが置かれる傾向にあると感じています。
デザインのクオリティよりも、商品写真や商品イメージのクオリティが重要で、デザインというのはむしろその商品、商材を並べる為の「棚」のような役割であると私は考えています。
信頼性を高める
ユーザーが初めてネットショップに来店してきた時、そのショップのデザインが、10年以上前のインターネットのころのデザインであったとして、果たしてそのネットショップから商品を購入したいと考えるでしょうか?
デザインには相手に「信頼感」や「安心感」を与える効果があると思います。
古めかしいレイアウトデザインや、素人感が出ている画像、バナー、フォント遣いなどは相手に対して信頼感を失う可能性があります。
インターネットの世界では、ページにアクセスしてきてわずか1秒でそのページに留まるか、離脱するかを判断するというデータもあるくらい、勝負は一瞬で決まります。
商品を探しやすくする
商品数や商品のジャンル、カテゴリーの多いネットショップの場合、トップページ上ですべての商品を一覧表示させる事は不可能です。
商品数がさほど多くないショップであっても、トップページだけで商品全体を見せる事はむずかしいだけでなく、ユーザーは自分の興味のある商品イメージがトップページ、来訪した商品ページ上になければ、そのショップからすぐに離脱してしまう傾向にあります。
如何にして自分のネットショップの「売り」となる商品やブランドイメージを伝えるか?
また、目当ての商品を簡単なステップで探し出す事ができるか、というショップデザインの設計が非常に重要となります。
商品を探しやすくするにはカテゴリーの整理も重要ですし、売れ筋の商品や注目度の高い商品をメインイメージに表示させたり、新商品をより目立つ場所に配置したりといった工夫も重要となります。
ユーザーフレンドリーを意識する
ユーザーフレンドリーとは、利用者が使いやすい設計、デザイン、機能などの対応を行う事をいいます。
ネットショップ、ECサイトにおいてもユーザーフレンドリーを大切にする事はとても重要だと思います。
特に最近では、スマホからのネットショッピングが当たり前に行われるようになっているため、パソコン用のページだけでなく、スマートフォンやタブレット端末からのアクセスの際にも、ネットショップのデザインが最適化されている事が重要となっています。
Cafe24には、パソコンやスマホ、モバイル別のデザイン設定も可能ですが、その両方に同時対応できるレスポンシブデザインに対応したデザインテンプレートも用意されています。
ネットショップにおけるデザインには、ユーザーに対して安心感を与えたり、商品を探しやすくしたり、どんなショップであるかというブランドイメージを正確に短時間で伝えるなど非常に多くの重要な役割があるという事がお判りいただけたでしょうか?
では実際に、Cafe24でネットショップを運営している場合に、どのようなデザインの特徴があるのかをご説明していきたいと思います。
Cafe24のデザインの特徴
では、実際にCafe24を利用してネットショップのデザインを設定する際の流れと、Cafe24で利用できるデザインの特徴についてご説明したいと思います。
今回は、Cafe24の管理画面の「スマートモード」で「デザイン管理」を実施した場合という流れでご説明いたします。
既にCafe24でのアカウント開設が完了している方は、管理画面にログインする以下のURLからログインしてください。
まだ、Cafe24でのネットショップ開設がお済でないという方は、以下の公式ページからアカウント開設を進めてみて下さい。
Cafe24の管理画面にログイン後、スマートモードで「デザイン管理 > Myデザイン」をクリックしてみて下さい。
すると以下のように、デフォルトで設定されているデザインが表示されると思います。
自分で好みのデザインを設定したい場合は、左メニューの「デザイン設定 > デザイン追加」をクリックします。
すると、PC用の無料のデザインテンプレートの一覧が表示されると思います。
Cafe24のデザインテンプレートの特徴としては、無料でもクオリティの高いデザインテンプレートが用意されているという事です。
現時点で確認できる無料のデザインテンプレートについて、ひとつずつデザインの特徴を見ていきたいと思います。
この「FurnitureStore」というデザインは、サンプル商品が「家具」になっていますが、白をベースカラーにシンプルな配置のレイアウトになっていますのでどんな商品にもシンプルに合わせやすいデザインだと思います。
この「Baby」というデザインは子供服などを販売するネットショップに合わせたデザインになっています。
デザインの色使いは全体的にパステルカラーを採用しているため、柔らかい印象を与えるデザインとなっていますね。
ベビー用品などを扱うネットショップの場合、利用するユーザーの大多数は若いお母さん世代である傾向にありますから、ターゲットに合わせたデザインと商品画像の配置などが重要になってくると思います。
この「Jewelry」というデザインは、アクセサリーの販売に適したショップデザインとなっています。
メインイメージを大きく配置し、複数の商品イメージが自動で切り替わる機能を備えています。
また、トップページの真ん中には、売れ筋ランキングをカテゴリー別で表示させるようにレイアウトしているので、初めて来店したユーザーがランキングから商品を選びやすい流れを演出しています。
アクセサリー系のネットショップの場合、トレンドを意識した見せ方が非常に重要となりますので、ランキングメインでレイアウトする手法はとても有効な方法だと思います。
また、全体的に白をベースにしたショップデザインになっているので、商品の宝石などの色味が目立ちやすく、ショーケースのような役割を果たしていると思います。
この「Food」というデザインは、食料品を販売するネットショップに最適化されたデザインになっています。
食品、グルメ系の商品を取り扱う場合、しずる感のある商品画像を選んだり、暖色系の配色で食欲をそそるようなイメージを演出するとより購買意欲をかきたてる効果があります。
商品をどのように配置するかという点もポイントですが、ショップデザイン自体は白ベースで非常にシンプルなレイアウト構成となっているため、どんな商品でもレイアウトに困らないと思います。
この「Fashion」というデザインは、洋服やシューズ、バッグなどのファッションアイテムを販売するのに最適化されたデザインになっています。
印象としては、一時期のZOZOTOWNのようなモダンさを強調したレイアウトデザインで、商品点数の多いファッションジャンルのネットショップに適したレイアウト設計となっています。
ファッション系のネットショップの場合、とにかく商品数やバリエーションが多い傾向にある為、より多くの商品をカテゴリーに仕分けして、沢山の商品をざっとスクロールしながら見てもらえるデザインが重要なポイントとなります。
この「Fashionable」というデザインは、女性向けのファッションアイテムを販売するのに最適化されたデザインとなっています。
先ほどの「Fashion」と比較すると、非常に元気でアグレッシブなイメージが強く、流行に敏感な女性に向けた商品にピッタリの印象を受けます。
また、ファッション系のネットショップ特有の商品数の多さやトレンド、新商品などのカテゴリーを上手く配置できるレイアウト構成になっているの点も販売促進に繋がりやすいデザインだと思います。
この「Casual」というデザインは、シンプルでありながら商品が目立つデザインとなっています。
商品一点一点がしっかり目立つように配置されていますが、メインイメージとその下の三つのカテゴリバナーも大きめにレイアウトされています。
例えばですが、レザー系アイテムを取り扱うネットショップの場合、バッグや財布、ジャケットなどのカテゴリーを大きく打ち出す事で、商品イメージの訴求が行いやすいように思いました。
以上がCafe24であらかじめ用意されているパソコン向けの無料のデザインテンプレートの紹介となります。
モバイル向けのデザインテンプレートも同じデザインテイストで用意されていますので、ご自身の販売する商品ジャンルに合わせて最適なデザインテンプレートを選ぶことをおすすめします。
ここまでは、Cafe24の無料のデザインテンプレートについてご紹介してきましたが、Cafe24ではよりこだわりのあるネットショップを構築したいという方に向けた有料のデザインテンプレートも用意されています。
有料のデザインテンプレートは、Cafe24のアプリなどを追加できる「Cafe24 Store」で確認する事ができます。
有料デザインページでは、作成されて間もない新着デザインも公開されており、トレンドに合わせたデザインをいち早く入手する事が可能です。
また、最近のネットショッピングではスマートフォンからの閲覧、購入が主流となりつつあることもあり、ショップデザインはパソコン向けだけでなく、スマホやタブレットなどのモバイル向けにも対応しておく事が重要となっています。
Cafe24では、あらゆるデバイスからのアクセスに最適化されたデザインを表示できるレスポンシブデザインに対応したショップデザインも多数用意されています。
また、モバイルを優先したいというショップオーナーには、モバイルデザインを優先して選択する事もできるように配慮されています。
また、最近流行している「K-Fashion」に最適化されたデザインテンプレートを集めたコーナーも用意されています。
他にはその年のトレンドデザインを集めたメニューも用意されているため、流行に乗り遅れずにネットショップをデザインする事も可能です。
Cafe24では、多数用意されているデザインテンプレートを検索する為に、下記のようなデザインカテゴリも用意されています。
- ファッション
- ベビー・キッズ
- 雑貨・コスメ
- 家具・日用品
- 食品・ドリンク
- 家電
他にも、デザインをより細かい条件で検索する事ができる仕様となっています。
このように、Cafe24では、様々なジャンルの商品に合わせて、あらかじめ用意されているデザインテンプレートを選択するだけで非常にクオリティの高いネットショップを作成する事ができるサービスとなっています。
Cafe24のデザイン設定のまとめ
今回は、ネットショップを無料で開設できるサービスとして、海外販売にも無料で対応できる事で注目されているCafe24(カフェ24)のショップデザインについて具体的なデザインテンプレートなどを元に特徴を紹介してきました。
ネットショップのデザインは、現在では一からデザイナーがデザインを起こすという事は稀です。
あらかじめプロが作成したショップデザインのテンプレートというひな形を選ぶだけでプロ仕様のネットショップのデザインを自分のショップに反映させることができるのが通例となってきています。
Cafe24では、無料でも十分利用できるデザインテンプレートが用意されていますが、よりこだわりをもってデザインを決めたいという方には有料のデザインテンプレートも用意されています。
どんな商品ジャンルであっても、カスタムしてデザインを調整する事ができるので、デザインが合わないという事はほとんどないと思います。
まずは無料のデザインテンプレートの中から自分の販売する商品に最適なジャンルのデザインを選んでみて、レイアウトなどを独自でカスタムしてみる事からスタートするとよいと思います。
ちなみに、無料でネットショップを開設する方法としてテレビコマーシャルでも頻繁に放送されているBASE (ベイス)とSTORESについて、Cafe24と比較した記事もありますので、こちらも参考にしていただければと思います。
他にも、Cafe24と同じく越境ECの対応ができるShopifyとの比較や、2021年5月からフリープランがリリースされたカラーミーショップとの比較記事もまとめております。
これからネットショップを新規開設される方は、是非ご一読いただければと思います。
今回の記事の内容が、Cafe24でネットショップを開設している方の参考になれば幸いです。