STORESがネットショップの開設支援を6月末まで延長対応!飲食業界の新規出店が6割超!
STORESがネットショップの開設支援を6月末まで延長対応!飲食業界の新規出店が6割超!

ネットショップを無料から出店できるサービスとして、BASE (ベイス)


その理由としては、新型コロナウイルスの感染拡大による影響でネットショップの出店需要が増えた事と、緊急事態宣言は解除されたものの、人々の心理的不安によって、対面販売を避けオンラインショップでの購入を求めるユーザーが今後も増える事が予想されている事などが背景にあるようです。
ただ、ネットショップに対する需要はまだまだ続く事が想定される為、STORES

支援の内容はこれまでと変わらず新しくネットショップを開設するオーナーに対して、最大2か月分のスタンダードプランの無償提供と、専属スタッフによる開設支援を実施するそうです。
STORESの発表によると2020年4月以降、ネットショップ開設の手伝いは数百件に上り、カテゴリ別で見ると、飲食業界のオーナーが6割、アパレル業界のオーナーが2割という状況だそうです。
ネットショップと言えばアパレル業界の方は比較的出店されている方は多い印象がありますが、飲食店の方がネットショップを開設するというのはまだまだ少ない状況にある為、商品ジャンルによってはネット通販の方が売上が大きくなるというケースも決して少なくないと思います。
むしろファッションジャンルの方が既に強いショップが多い為、新規参入はなかなか難しいかもしれませんね。
独自性のあるブランドショップ等であればオリジナル商品で対応できますが、中国などから商品を大量仕入れして販売するようなケースでは、独自性を出すのも難しい上に、価格競争が前提となる為、どうしても大手企業のECサイトに勝つのは難しい傾向があります。
ネットショップの新規開設需要は、STORESに限らず、Shopify(ショッピファイ)



ただ 個人の方や、副業でのネットショップ開設であれば、やはり無料で利用できるBASE (ベイス)


STORESでネットショップを出店してみての感想やメリットについては以下のページにまとめておりますのでこちらも参考にしていただければ幸いです。

また、STORESと並び無料で利用できるネットショップ開設サービスのBASE (ベイス)


BASEとSTORESのサービスの比較についてはこちらを参考にしていただければと思います。

STORESのように無料で開設できるネットショップであるのに開設支援を実施してくれるサービスはかなり少ないですから、是非こうした支援サービスを受けてネットショップを新規出店してみて下さい。
売れるネットショップの教科書でもネットショップの無料相談を実施していますのでお気軽にご相談くださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。
令和最新!無料でネットショップを出店できる5つの方法
令和になって改めて調査した結果、店長がおすすめする無料でネットショップを出店する方法を厳選して5つに絞りました。この方法なら失敗しない出店ができると自信をもっておすすめできます。

売れるネットショップの極意メルマガ配信中!

店長のツイッターで「ガチ売れEC論」をツイート中!売れるヒントが毎日届く!
これまであまり「ネットショップ運営に関する店長の持論」は語ってきませんでしたが ツイッターでは、「熱量を含んだツイート」をチョコチョコつぶやきはじめています!もちろん、EC運営ノウハウも随時発信中ですので、是非ツイッターのフォローもお願いします!

Follow @urerunetshop
売れる!ネットショップの教科書がここには書けない「裏ワザ」をLINEだけに配信中!
ネットショップ運営における、「裏技的な手法」をLINEで公開中です。
ウェブ上では制約上ご紹介しにくい「ネットショップの裏技」が存在します。
インターネット上で公開することで、主催者側(モールですね)が対応策を打たれたりすると この裏技が利用できなくなる、といったテクニックなどです。
こうした「特別な裏技」については今後は「LINE」にて限定配信していきたいと思います。
是非、アカウントをフォローしておいていただければと思います。
もちろん、LINEのフォローについても完全無料ですのでご安心ください。
LINEについては、本当にキレッキレの情報のみに特化して、配信回数も非常に少ないと思います。
フォローしていただいてもあまりご迷惑にならないと思いますので是非ともフォローしておいてくださいませ!



ネットショップの運営、開業でお困りの方は 遠慮なくどんな些細なことでもお尋ねくださいませ。
より具体的なネットショップの開業・運営に関するご相談については無料カウンセリングフォームをご用意しております。
こちらは店長のリソースが許す範囲ということで毎月3名様に限らせていただいております。ご質問いただければ時間頂戴しますが必ず回答いたします。

本日の情報が読者の方の参考になれば幸いです。
本日も数字は全部「リアルガチ!」でお届けしました。
「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m
「押せっ・・・・押せっ・・・!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天市場のデイリーランキングでは
ゼンショーネットストア楽天市場店
の「【1パックあたり198円】【送料無料】牛丼の具20パックセットすき家牛丼の具冷凍食品 【S8】」が第一位を獲得した。
ヤフーショッピング売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーショッピングのデイリーランキングでは、
Crazy Ferret
の「タイムセール マスク 50+1枚 送料無料 在庫あり 使い捨て 安い 白 箱 即納 不織布 ボックス 予防 花粉対策 三層構造 翌日出荷 メール便のみ 同梱不可」が第一位を獲得した。
Amazon売れ筋ランキング

Amazonの各カテゴリーの売れ筋商品ベスト3を紹介します。Amazonで今何が売れているのかの参考になれば幸いです。
Yahoo!検索ワードランキング

店長のどうでもいいつぶやき
京都は今日も30℃越えの暑い一日でした。

ネットショップを簡単に出店するならSTORESがおすすめ!
ネットショップを無料で簡単に出店できるSTORESでは、手数料が業界最低水準の「3.6%」で利用できる スタンダードプランの月額利用料が、1ヶ月間「無料」で出店できます。

STORESのフリープランでも多くの機能が利用できるようになりました! 決済手数料も3.6%~5%と非常に低料率で運用する事ができます。
売れるネットショップの教科書に固定バナーを掲載して新規顧客を獲得しませんか?
現在の広告費は高騰傾向にあり、また広告費に対する効果、成約率は低い傾向にあると思っています。広告運用の難易度上昇の現状において、自社のサービスを潜在顧客に届けたいという企業さんは少なくないと思います。
今回、特にEC支援システムなどを提供されている企業さん向けに新しい試みを用意させていただきました。
この売れるネットショップの教科書へサービスページへ誘導する為の「バナー掲載枠」をご用意いたしました。

この売れるネットショップの教科書は、最高月間PV数10万PVで、現在の平均PV数は月間6~7万PVで推移しています。
具体的なアクセスユーザーの傾向としては以下のような傾向がアナリティクスから判明しています。
- アクセスユーザーの90%以上がパソコンからのアクセス
- アクセスユーザーの80%以上がEC関連事業者やショップオーナー
- 新規出店や売上改善に悩む人が60%以上
- ページへの滞在時間は、リスティング広告流入時のおよそ4倍以上
こちらは、あくまでも個人の店舗運営者の方ではなく企業やECベンダーなどの法人様向けのご提案となりますが、リスティング広告の運用で費用対効果が上がらないという方は是非売れるネットショップの教科書にご相談いただければと思います。

越境ECまで対応したECカートはShopifyがおすすめです
越境ECや多言語対応のネットショップを構築するならShopifyがおすすめです。

最新情報をお届けします