ネットショップ10億円ブログ|今日の釣果170428

「今日の釣果」とは、筆者が運営しているネットショップの売上目標を「年商10億円」に設定し、その目標を達成するまでの進捗状況を、日々の記録、公開することで本当に年商10億円を達成しようというブログです。
年商10億円を達成するためには、平均月商8,400万円の達成が必要です。
楽天市場をはじめ、Yahooショッピング、Amazon、ポンパレモールなどのモールでの販売における日々の気づきや売れ筋の商品などの情報を公開していきます。
本日までの釣果|月次売上
¥23,359,037
年商10億円のための月次目標達成率(目標月商:8,400万円)
28%本日までの主要モールの受注件数
2017年4月28日(金)
- 【楽天市場】 2,722件
- 【Amazon】 1,152件
- 【ヤフーショッピング】 361件
- 【ポンパレモール】 211件
- 【Wowma!】 153件
- 【Qoo10】 251件
本日の主要モールのイベント状況
楽天市場 | 楽天市場では毎日○○DAYとして本日は月末最終金曜日でもあることから「プレミアムFRI DAY」を開催。1000ポイントが30名にあたるキャンペーンも実施中。 |
---|---|
Amazon |
Amazonでは母の日のギフト特集として「Mother's Day」特集を開催中。 |
ヤフーショッピング | Yahoo!ショッピングでは、選べる感謝のギフト「母の日特集2017」をメイン企画として開催中。 |
ポンパレモール | ポンパレモールでは「母の日セレクション」という母の日ギフトイベントを実施 |
Wowma! | Wowmaでは「AOKIオンラインショップ」とのコラボ企画として「プレミアムフライデーセール」を開催中。 |
その他の情報 | 仕入れサイトのNETSEA(ネッシー)ではメルマガで3000円以上の注文で300円OFFとなる「プレミアムフライデークーポン」を配布していた。 |
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天デイリーランキングは、昨日第二位にランクインした「ベルタ葉酸サプリ定期便コース」が5位にランクダウン。
変わりに、LaraRepublicというネットショップの「葉酸サプリメント」が第3位にランクインしていた。
【参考】楽天市場|売れ筋デイリーランキング
ヤフーショッピング売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーランキングでは、昨日に続いて、シードコムスYahoo!店の「すっぽん黒酢お試し1か月分」が22円送料無料という商品が第一位をキープ。
第二位には「帽子屋QUEENHEAD」の「つばが大きいUVカットの帽子」がランクイン。ゴールデンウィーク期間中の天候が恵まれそうなため、
日差し対策の需要か。
【参考】ヤフーショッピング人気売れ筋商品ランキング
本日の業務日報とひとことメモ
本日は4月の最終金曜日であり、世間では「プレミアムフライデー」の日として、明日から始まるゴールデンウィークを盛り上げている。 ネットショップ、ショッピングモールでも、楽天市場やWowma!などでは、プレミアムフライデーにちなんだ特集イベントが実施されていた。
ネットショップを低コストで出店するならカラーミーショップがおすすめ!
ネットショップを無料で簡単に出店できるサービスに「
BASE (ベイス)
」というサービスが人気がありますが、月商10万円以上のネットショップを目指すのであればカラーミーショップ
の方がコストパフォーマンスが高くなるのでおすすめです。

また、カラーミーショップはEC業界の中では、サポート体制が非常に充実しているのでショップ開設後も安心のサービスです。

売れるネットショップの教科書に固定バナーを掲載して新規顧客を獲得しませんか?
現在の広告費は高騰傾向にあり、また広告費に対する効果、成約率は低い傾向にあると思っています。広告運用の難易度上昇の現状において、自社のサービスを潜在顧客に届けたいという企業さんは少なくないと思います。
今回、特にEC支援システムなどを提供されている企業さん向けに新しい試みを用意させていただきました。
この売れるネットショップの教科書へサービスページへ誘導する為の「バナー掲載枠」をご用意いたしました。

この売れるネットショップの教科書は、最高月間PV数10万PVで、現在の平均PV数は月間6~7万PVで推移しています。
具体的なアクセスユーザーの傾向としては以下のような傾向がアナリティクスから判明しています。
- アクセスユーザーの90%以上がパソコンからのアクセス
- アクセスユーザーの80%以上がEC関連事業者やショップオーナー
- 新規出店や売上改善に悩む人が60%以上
- ページへの滞在時間は、リスティング広告流入時のおよそ4倍以上
こちらは、あくまでも個人の店舗運営者の方ではなく企業やECベンダーなどの法人様向けのご提案となりますが、リスティング広告の運用で費用対効果が上がらないという方は是非売れるネットショップの教科書にご相談いただければと思います。

最新情報をお届けします