FREENANCE(フリーナンス)の審査の流れと仕組み
個人事業主やフリーランスの方は、FREENANCE(フリーナンス)
をご存知ない方が多いと思います。
FREENANCE(フリーナンス)は個人事業主やフリーランスに特化した、損害補償保険・収納代行サービスのことです。
FREENANCE(フリーナンス)のサービスは新しく2018年10月にGMOクリエイターズネットワーク株式会社がリリースしたサービスです。
ネットショップを個人で運営されている方にもFREENANCE(フリーナンス)はきっと役立つサービスだと思いますので今回は、フリーナンスの審査の流れと仕組みについてご説明いたします。
FREENANCE(フリーナンス)とは?
FREENANCE(フリーナンス)
とは、主にフリーランスや個人事業主に特化した損害賠償保険サービスのことです。
FREENANCE(フリーナンス)はアカウントを無料で開設するだけで、フリーランス特化型の損害賠償保険である「あんしん補償」が全てのユーザーに自動で付帯するというので驚きですよね。
筆者も数年前はフリーランスで仕事を請け負っていたのですが、業務上のトラブルなどで、支払いを遅延されたり、未払いになる事も実際にありました。
当時はこうしたフリーランスに特化した損害賠償保険などの知識もなく、まして、無料で提供してくれるサービスなどあるはずもありませんでした。
FREENANCE(フリーナンス)には、損害賠償保険「あんしん補償」のほかにもなんと請求書をフリーナンスが買い取ってくれる「即日払い」というサービスを利用することもできます。
フリーランスの方であれば、フリーナンスはまさしく「救世主」に思うくらいのピンチを救ってくれるサービスといえるかもしれません。
では具体的にFREENANCE(フリーナンス)にどのようなことができるのかをご説明していきたいと思います。
FREENANCE(フリーナンス)でできることについて
フリーナンスでできる事としては、大きくわけて「振込専用口座の開設」「請求書の買い取り(即日払い)」「損害補償保険(あんしん補償)」というみっつのサービスが利用できます。
ひとつずつより詳しくご説明していきます。
フリーナンス振込専用口座の開設
FREENANCE(フリーナンス)
を利用する際には、フリーナンス振込専用口座を作る必要があります。
フリーナンス振込専用口座とはフリーナンス利用者専用の収納代行用口座のことです。
フリーナンス振込専用口座は、自分が希望する口座名義で開設し口座維持手数料を無料で使う事ができるのです。
フリーナンス振込専用口座に振り込まれた自分の報酬は毎週1回、自分が普段使っているメインバンクの口座に振り替えられます。
そしてここでも驚きなのが、フリーナンス振込専用口座から、自分のメインバンクへの振り替えの際の振り込み手数料はフリーナンス、つまりGMOクリエイターズネットワーク株式会社が負担してくれるのです。
他にもフリーナンス振込専用口座を開設する事は、フリーランスとしてよくある問題、「信頼性」においての保証になるというメリットがあります。
私も経験がありますが、フリーランスの場合は大手企業などとの仕事が獲得しにくいというケースがあります。
いくらデザインセンスや技術力があったとしても、個人というだけで相手にしてくれない会社というのは存在します。
フリーナンスを利用する事で、損害補償も付帯しているため、企業の印象は個人口座での取引よりもプラスに働く可能性があると思います。
もうひとつ、フリーナンスの凄い点としては、請求書の即日払いが利用できることです。
こうしてみてみると、自分がこれまで使っていたメインバンク宛に請求するよりも、フリーナンス振込専用口座に振込んでもらう方がメリットが大きい事がわかりますね。
次にフリーナンスの請求書の買い取り、「即日払い」についてご説明いたします。
請求書の買い取り(即日払い)
フリーナンス即日払いとは請求書(売掛債権)を買い取って、その代金を最短即日、自分の銀行口座に振り込んでくれる仕組みのことです。
フリーナンス即日払いには手数料がかかりますが、手数料は請求書額面の3.0%~10%で、請求書の買い取り限度額は最高300万円までです。
フリーランスの方でも、システム開発などを事業として実施されている場合、請求額が100万円以上となるケースもあると思いますので、最高買い取り額が300万円までというのはありがたいですね。
また、フリーナンスでは、フリーナンス振込専用口座を使えば使うほど、手数料は下がり、買い取り限度額はあがっていく仕組みがあります。
さらに言えば、自分の取引先に対して、即日払いの利用が知られることはありませんので安心してください。
フリーナンス即日払いの流れについては以下の図を見ていただければと思います。
これは私の個人的なお話になりますが、実は数年前に友人二人と会社を立ち上げたことがあります。
いわゆる「ITベンチャー」というやつで、事業内容はホームページの制作とシステム開発を請け負っていました。
時代的には、ウェブサイトが無料で使えるワードプレスで構築されれる事が増えてきていた時代で、私が扱っていたウェブサイト構築システムが有料だったこともあり、だんだんと仕事の受注数が減ってしまった事がありました。
ウェブサイト制作などデジタルコンテンツ系ビジネスの場合、仕入れというコストがほとんどなく、実質人件費のみが固定費という感じのビジネスモデルでしたが、請求のタイミングが成果物の納品後になるという点だけがネックでした。
いわゆる「キャッシュフロー」が非常に悪く、業務を請け負い作業を実施していても、クライアントの意向によって納品日が先延ばしされてしまう事が頻繁にあったのです。
こうしたよくある理由で、私の起業した会社は倒産する事になりました。
話がそれてしまいましたが、このFREENANCE(フリーナンス)
には、請求書を買い取ってくれるサービスがあるというだけでも心強いと感じます。
経営においてキャッシュフローは本当に大事ですからね。
また、事業をしている時に、資金繰りのために銀行や日本政策金融公庫などから融資を受けられた方もおられると思います。
融資を受けるには、事業計画書など多数の書類が必要ですし、面談などで時間も労力もとられてしまいます。
フリーナンスの即日払いを利用すれば、資金繰りに悩む必要がなくなり、空いた時間にあらたな成果物の制作などに安心して取り組むことができると思います。
私がフリーランスをしているときに、フリーナンスがあればすぐに利用していましたね。
損害補償保険(あんしん補償)
フリーナンスあんしん補償とは請け負った仕事中の事故や納品物の欠陥を原因とする事故の補償(最高5,000万円)だけでなく、情報漏えいや著作権侵害、偶然の事故による納期遅延などを原因とするフリーランス特有の事故の補償(最高500万円)をする損害補償保険のことです。
サラリーマン、会社員なら、万が一損害を発生させてしまったとしても、会社がしっかりと守ってくれますが、フリーランスは自己責任となります。
フリーランスを守ってくれる存在が、このフリーナンスと言えるわけですね。
具体的にどんな事故にいくらまで補償されるのか、については以下の内容となります。
例えば業務遂行中に起きた不慮の事故などによって損害となるような事が起きてしまった場合、最高5000万円まで補償されます。
フリーランスの方で、こうした業務上の事故に対する保険に加入されている方というのは実際のところ少ないと思います。
他にも「情報漏えい」「著作権侵害」「納品物の瑕疵」「納期遅延」などに対しても、それぞれ最高500万円まで補償されるそうです。
特に自分が予期しないところで、パソコンがウイルスに感染して情報漏洩してしまうようなケースは起こりえますよね。
著作権の侵害についても、自分ではフリー素材のつもりで使った画像などが著作権侵害となってしまうケースも一般的によくある事例です。
フリーナンスのあんしん補償の支払限度額については以下の表をご確認下さい。
あんしん補償の支払い限度額
保証内容 | 1事故あたりの 補償限度額 |
期間中の限度額 | 自己負担額 |
---|---|---|---|
業務遂行中の補償 | 5,000万円 | なし | 0円(なし) |
仕事の結果(PL責任)の補償 | 5,000万円 | 5億円 | 0円(なし) |
受託財物の補償 | 500万円 | 5億円 | 0円(なし) |
業務過誤の補償 | 500万円 | 5億円 | 0円(なし) |
FREENANCE(フリーナンス)の審査の流れ
フリーナンスの利用には一定の審査があります。
フリーナンスの登録はWEBサイトから実施する必要がありますので、必要事項をすべて記入しましょう。
審査に関しては、フリーナンス側で実施され、審査に通過した際には、登録住所宛にハガキが届きます。
届いたハガキには口座情報と確認コードが記載されていますので、マイページにログイン後、確認コードを入力すれば完了です。
フリーナンスは個人のフリーランス向けのサービスですが、フリーランスを「特定の企業や団体に専従せず、独立して仕事を請け負う個人事業主もしくは個人企業法人のこと。」というように定義しています。
フリーナンス自体は、個人事業主以外の法人でも登録する事は可能ですが、登録ユーザー=法人の代表者として取り扱うとのことです。
普通に営業活動を行っている個人事業主であれば審査で問題となる事はあまりないと思います。
FREENANCE(フリーナンス)の料金・費用・仕組み
ここまでご説明してきたFREENANCE(フリーナンス)
を利用するのにいくらかかるのでしょうか?
フリーナンスは、ユーザー登録、振込専用口座開設、請求書登録、フリーナンスあんしん補償への加入までをすべて無料で利用できる仕組みとなっています。
驚くかもしれませんが、これは本当の話なんです。
では、何に費用が発生するのか?
フリーナンス即日払いを利用する場合に、手数料として請求額の3~10%が発生します。
これ以外に費用は一切かからないので、フリーランス、個人事業主の方は安心してフリーナンスを利用することをおすすめします。
FREENANCE(フリーナンス)のまとめ
今回は、フリーランスがもっと自由にビジネスに挑戦できる事を支援してくれるサービス「FREENANCE(フリーナンス)
」をご紹介しました。
フリーナンスは、働き方改革の推進がすすめられている日本においては、今後より多くの個人事業主・フリーランスの方をサポートする存在になると思います。
フリーランスはサラリーマンのように会社に守られる事がなかったですが、フリーナンスが守ってくれる存在となるならこんなに心強いことはありません。
全てのフリーランス、個人で頑張る方にこのフリーナンスを知ってもらい、一人でも多くの方が個人として輝ける社会になればと思います。
今回の記事の内容がフリーランスの方の参考になれば幸いです。