ネットショップで副業

ネットショップの副業をおすすめしない理由とは?

ネットショップで副業




ネットショップの副業をおすすめしない理由とは?

副業ネットショップ失敗

政府の働き方改革の影響で、「副業」を行うサラリーマンが増えているそうです。

副業というと、働き方改革が世に出るまでは、どちらかといえば「後ろめたい行為」という印象がありました。

働き方改革とは、安倍首相が2016年9月に提唱した「一億総活躍社会を実現するための改革」のことです。

「一億総活躍社会」とは、少子高齢化が進む中でも50年後も人口1億人を維持し、
職場・家庭・地域で誰しもが活躍できる社会の実現ということです。

少子高齢化による労働力不足での国力低下を危惧したことも
働き方改革を打ち出した理由だと考えられます。

上記ザックリとですが働き方改革が打ち出された理由は
お分かり頂けたかと思います。

今従事している仕事はそのままで、
「別の何か」によって社会的貢献をする。
「別の何か」によって、サラリー以外のキャッシュポイントを作る。

多くの方が最初に浮かぶのは仕事の勤務時間外や休日を利用して
別の仕事、アルバイトなどを行うことだと思います。

政府が期待する働き方改革のひとつは、
こうした通常の仕事以外への労働力の提供です。

しかし、この方法だと、物理的な「時間の切り売り」にしかならず
大きな利益を得ることは難しいでしょう。

その上、余暇を使って報酬を得るわけですから
当然ながら「休みがなくなる」という状況に陥ります。

デイリーでサラリーマンをしながら、夜間に工事現場で労働したり、
コンビニエンスストアでバイトをする。

こんな生活はいずれは「心身的に破たん」に至ることになるでしょう。

時間の切り売りをせずに、余暇も得ながら、利益を得る方法はないか?

最終的にみなが考え付くのは「ネットビジネス」の存在です。

簡単に言えば「転売」や「せどり」といった、
「安く買って高く売る」という商売の基本でもある手法です。

2017年現在、特別なスキルがなくても
「ネット販売」を実現することは非常に簡単な時代です。

転売程度なら「ヤフオク」メルカリで簡単にネットでモノを売れます。

少し本格的に仕入と販売を行うにしても「Amazon.co.jp」に小口出品で
出店すれば、月額固定費ゼロでネット販売が可能です。

また、BASESTORESといったインスタントECなら、
こちらも月額無料か、かかっても1000円程度のコストで
ネットショップを開設することができます。

【参考】無料ネットショップのBASEとSTORES.jpの比較

BASEやSTORESでも十分にネットショップの機能が備わっていますが、
やはり無料系サービスであるがゆえに、使いにくい部分や機能面で融通が利かない点も多々あるのは否めません。

より本格的なネットショップを低コストで運用したいという方には
カラーミーショップをおすすめします。

【参考】2017年版カラーミーショップの評判と料金などの比較

また、ヤフオクやメルカリは「CtoC」、消費者間の取引が中心ですが、
AmazonやBASEなら、法人からの注文も期待できる売場です。

こうした、「ネット販売する仕組み」はほぼ無料か低コストで
利用できるほどに便利な時代となりました。

これは、「新規参入障壁がなくなった」ということであり、
言い換えれば「誰でもできること」に他なりません。

誰でもできることは、ただ行うだけでは「価値」がありません。

当然ですが「価値」がなければ、顧客は見向きもしません。

商売であれば、「商品やサービスが売れない」状態に陥ります。

副業でお小遣い程度の収入を得るのであれば
人気の商品(抽選販売などの商品)を仕入れて
ヤフオクなどで販売すれば済むでしょうが
これにも「継続性」がありません。

安定した仕入れができなければ、一発勝負のような運用になりがちですし、
場合によっては仕入れ金額を下回ることも起こりえます。

手間がかかるわりにリターンが少ないのがせどりや転売ビジネスです。

では、「ネットショップ」を副業で運営するのはどうでしょうか。

こちらも販売する「商品」を仕入れる必要がありますが、
考えていただければわかりますが一般人が商品を仕入れる方法は
「知り合いのつて」か「ネット上のサービスの利用」の2択しかないと思います。

仕入れるのではなく、「商品をつくりだす」という方法もあります。

これは、ハンドメイド商品などが良い例です。
趣味でつくったビーズアクセサリーのクオリティが高いため
実際にBASE(ベイス)minne(ミンネ)などで販売してみた。
というケースも多いかと思います。

こちらは、場合によっては、「成功する可能性」を秘めた手法です。

趣味と実益を兼ねると、「好きなことをしながらそれがお金になる」という
よいお金の流れを生み出せるようになります。

口コミやメディア露出によって注文が殺到!なんてことになれば
サラリーマンをやめて、副業一本で生計を立てることも
可能になりますが、そこまで売れる商品を生み出せるひとはほんの一握りでしょう。

商品を仕入れるには「卸売専門サービス」を利用する方法があります。

ネットサービスなら「NETSEA(ネッシー)」が最も老舗のサービスです。

当店も実はネッシーに出店しています。

NETSEAは会員制サイトであり、仕入れ先を探すユーザーの登録が多いサイトです。

BtoCよりもBtoB、企業間取引が主体となりますが、
個人事業主の利用も非常に多い印象です。

ネット販売するための商品の仕入れ先を探すには
楽天市場やAmazonよりも、卸売をうたっているNETSEAの方が
よい商品にめぐりあえる可能性は高いと言えます。

商品を実際に仕入れられるようになった後は、
自分のネットショップにその商品を登録する作業が必要です。

ようやく本日の本題となりますが、

「副業でネットショップを行うと失敗しやすい理由とは?」

ネットショップの運営に必要な業務は以下の通りです。

◆商品登録作業
◆顧客からの問合せ対応(メール・電話)
◆注文の処理
◆売上作業(経理)
◆商品の仕入れ
◆在庫の管理
◆商品の出荷
◆出荷後のトラブル対応(破損、誤送、長期不在、返品)
◆顧客へのアフターフォロー
◆ネットショップへの集客施策(広告出稿・SEO対策)
◆ネットショップの追客作業(メルマガ作成・クーポン発行)
◆商品の改廃作業(リニューアル・終売)
◆店舗ページのメンテナンス(カテゴリ整理・ページ調整)

などなど・・・

上記を見ていただければ一目瞭然ですが、
リアル店舗の経営とほとんど変わらないのです。

これがネットショップの「難しさ」です。

新規参入が簡単で競争が激しいため、「レッドオーシャン」となっているのが
ネットショップビジネスです。

薄利多売で利益は残らないのに、
商品を売らなければ売上はゼロ。

おまけに上記のように運営にかかる作業は膨大。

手間もかかるし、顧客は本当に「自分勝手な要求が多い」もの。

顧客からの問合せに迅速に対応しなければ店舗レビューは★1つに。

これを見ていただければ、
ネットショップの運営を副業にしようなんて
思う人はかなり減るのではないか?と思いますが
これは本当のお話です。

売れるネットショップの運営は
自動販売機のようにいかないのです。

働き方改革は、結局自分の労働力の切り売り、
時間の切り売りしかできないのか?

そんなことはありません。

ネットショップを副業にすると失敗しやすいことは
お伝えした通りですが、ネットビジネスには
まだまだ、大きな可能性があるのは事実です。

次回のブログでは、

成功するネットビジネスとは何か?

この副業なら時間の切り売りでなくとも
売上を作れるという方法をご紹介したいと思います。

副業でも利益が20万円以上なら確定申告が必要

個人の副業で、ネットショップの売上で20万円以上の利益を得た場合は翌年に確定申告が必要となります。

個人事業主の方なら、確定申告については、ご存じだと思いますが、個人の方は、「確定申告って何?」というところから一度確認しておく必要があります。

国税庁のホームページでは、確定申告については、以下のような記載があります。

所得税及び復興特別所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。

確定申告についての詳細は、以下の国税庁のホームページをご確認いただいた方が確実でしょう。

【参考】初めて確定申告をされる方|確定申告特集 国税庁

確定申告をスムーズに行うには、会計ソフトを利用するのが一番おすすめです。

特におすすめなのが、クラウド会計ソフトシェアNo1の「会計ソフトfreee(フリー)
」や、会計ソフトとしての信頼も厚い「やよいの青色申告オンライン
」ですね。

筆者は自分の確定申告は、個人事業主のシェア伸び率No.1のクラウド会計ソフトと定評のあるMFクラウド会計を利用する予定です。

オンライン会計ソフトなら、スマホなどからも利用できるので、非常に便利です。

参考になれば幸いです。

本日も数字は全部「リアルガチ!」でお届けしました。

今日の釣果

「今日の釣果」とは、筆者が運営しているネットショップの売上目標を「年商10億円」に設定し、その目標を達成するまでの進捗状況を公開することで、本当に年商10億円を達成しようというブログです。年商10億円をネットショップのみで売上達成させる日までブログを更新し続けていきます。

年商10億円を達成するためには、平均月商8,400万円の達成が必要です。
楽天市場をはじめ、Yahooショッピング、Amazon、ポンパレモールなどのモールでの販売における日々の気づきや売れ筋の商品などの情報を公開していきます。

ブログランキングにも参加しています。
「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m

「俺は今なんだよ!!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

現在の年商(直近1年間の売上総額)

2億9681万8403円

直近1年間の月次売上

2017年9月 ¥21,494,032
2017年8月 ¥26,625,083
2017年7月 ¥37,671,561
2017年6月 ¥29,834,215
2017年5月 ¥22,986,507
2017年4月 ¥24,806,553
2017年3月 ¥25,416,226
2017年2月 ¥20,923,165
2017年1月 ¥20,428,399
2016年12月 ¥24,203,039
2016年11月 ¥20,537,935
2016年10月 ¥21,820,994

本日までの釣果|月次売上

¥5,373,717

今日の釣果

年商10億円のための月次目標達成率(目標月商:8,400万円)

6%

今月の主要モールの受注件数

2017年10月14日(土)

  • 【楽天市場】 561件
  • 【楽天市場2号店】 40件
  • 【Amazon】 137件
  • 【ヤフーショッピング】 71件
  • 【ポンパレモール】 10件
  • 【Wowma!】 38件
  • 【Qoo10】 58件

本日の主要モールのイベント状況

楽天市場 楽天市場では、毎日○○DAYの企画として本日は、「グルメDAY」を開催中。対象ショップで利用できる200円OFFクーポンを発行。飲料製品やお米、鍋用のカニなどをピックアップ紹介。
Amazon Amazonでは防水のKindle「amazon kindle oasis」が登場。AmazonPrimereadingの誕生により、Kindleの需要も高まる見込み。
ヤフーショッピング ヤフーショッピングでは「グルメセレクション」という特集イベントを開催中。チョコレート、フルーツや和菓子など有名店舗の商品を紹介。
ポンパレモール ポンパレモールでは、10月12日12:00~10月15日23:59まで「ポイント還元祭」を開催中。ポイント還元祭中は、ポンパレモールで何を買ってもポイントが13%以上還元される。
Wowma! Wowmaでは、誰でもポイント最大18%還元されるイベントを10月14日10:00~10月15日9:59まで開催中。WowmaはAUユーザーならAUスマートパスとの連携でポイントアップするイベントがある。
その他の情報 Qoo10ではSUPER SATURDAY SALEを開催中。2000円以上の注文で300円OFFのカートクーポンを発行中。Qoo10のメインユーザーである20代~30代女性が好みそうな商品をピックアップ紹介。

今日は何の日?【10月14日】

◆鉄道の日
…1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。

◆世界標準の日(World Standards Day)
…国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。

◆PTA結成の日
…1952年の10月14日、PTAの全国組織、日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)が結成された。

本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品

楽天市場総合デイリーランキング

楽天デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天デイリーランキングは、トップ3が全てメディア商品がランクイン。12位には楽天市場ではめずらしくサプリメント商品「マカ粒(約3ヶ月分)」がランクインしていた。

ヤフーショッピング売れ筋ランキング

ヤフー売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーショッピングのデイリーランキングでは、シードコムスYahoo!店の「亜鉛 約1ヵ月分」が引き続き第一位を獲得。第4位の「「M.S.S Project」8周年記念カフェセット/パフェ(全1種)」と5位の「電動歯ブラシ 本体」はどちらも圏外からの急上昇ランクイン。




ネットショップで副業
最新情報をチェックしよう!