ECサイトで年商10億円ブログ|今日は楽天市場の利益率を初公開!

「今日の釣果」とは、筆者が運営しているネットショップの売上目標を「年商10億円」に設定し、その目標を達成するまでの進捗状況を公開することで、本当に年商10億円を達成しようというブログです。年商10億円をネットショップのみで売上達成させる日までブログを更新し続けていきます。
年商10億円を達成するためには、平均月商8,400万円の達成が必要です。
楽天市場をはじめ、Yahooショッピング、Amazon、ポンパレモールなどのモールでの販売における日々の気づきや売れ筋の商品などの情報を公開していきます。
現在の年商(直近1年間の売上総額)
直近1年間の月次売上
2017年5月 | ¥22,986,507 |
---|---|
2017年4月 | ¥24,806,553 |
2017年3月 | ¥25,416,226 |
2017年2月 | ¥20,923,165 |
2017年1月 | ¥20,428,399 |
2016年12月 | ¥24,203,039 |
2016年11月 | ¥20,537,935 |
2016年10月 | ¥21,820,994 |
2016年9月 | ¥28,608,250 |
2016年8月 | ¥27,797,223 |
2016年7月 | ¥34,278,888 |
2016年6月 | ¥29,647,945 |
本日までの釣果|月次売上

年商10億円のための月次目標達成率(目標月商:8,400万円)
本日までの主要モールの受注件数
2017年6月13日(火)
- 【楽天市場】 1,183件
- 【Amazon】 728件
- 【ヤフーショッピング】 158件
- 【ポンパレモール】 25件
- 【Wowma!】 119件
- 【Qoo10】 63件
本日の主要モールのイベント状況
楽天市場 | 楽天市場では、本日は○○DAYとして、「ダイエットDAY」を開催中。夏に向けてのダイエット特集として、楽天市場でも人気商品のダイエットサプリやダイエットフードなどを紹介。 |
---|---|
Amazon |
Amazonでは、本日は「fireタブレット」の端末をトップページで紹介。アマゾンの主要顧客である、アマゾンプライム会員の増加のためのコンテンツ充実施策を継続中。 |
ヤフーショッピング | Yahoo!ショッピングでは、半額クーポン&ヤフーセールを開催中。本日はお米やハンバーグがなんと半額で購入可能! |
ポンパレモール | ポンパレモールでは、「ポイント還元祭」のイベント告知バナーをトップページに掲載。2017年6月15日(木)12:00~18日(日)23:59までポイント還元率が13%以上になる大イベント。 |
Wowma! | Wowmaでは、複数ショップの買い回りでポイントが最大16%還元されるポイント大増量イベントを開催中 |
その他の情報 | カー用品のオートバックスが、新ブランドを立ち上げて、ファッションショッピングモールの「ZOZOTOWN」に出店することを発表した。取扱い商品は、アウトドア用品や、雑貨類などのライフスタイル用品とのこと。 |
今日は何の日?【6月13日】
FMの日
小さな親切運動スタートの日
1948年 - 太宰治が愛人山崎富栄と玉川上水へ入水。6月19日に遺体発見。
2010年 - 小惑星探査機「はやぶさ」が7年ぶりに地球に帰還。
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天デイリーランキングは、なんと、第一位から七位まで、全てジャニーズのCDとDVDがランクイン!ジャニーズは初回限定盤などが非常に人気のため、発売直後に一気に売れる傾向にある。
ヤフーショッピング売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーランキングは、初登場の「山梨県産シャインマスカット 約2キロ(3から4房)」が第一位を獲得。季節の旬の果物を産地直送で購入できるのもネット通販の醍醐味。また、父の日ギフト商品のランクインも目立ち始めた。
【今日は特別!】当店の楽天市場の5月の店舗カルテをご紹介します。
楽天市場に出店されている方なら、ほぼ毎日ログインするのがネットショップのバックヤード「RMS」です。RMSの中には、店舗の売上状況を把握するためのツールとして「店舗カルテ」があります。
2017年5月、先月の当店の楽天市場の売上分析をご紹介します。

見どころは、「アクセス数」に対する「転換率」ですね。
一般的なネットショップは、この「転換率」は、カテゴリーにもよりますが、約3%前後と言われています。
当店は、この転換率の数値が「13.3%」と異常に高いのです。
理由は販売している商品が「最安値」の物が多く、「日用品・消耗品」が多いことにあります。
そのため、肝心の利益率ですが、これが「非常に低い」のです。
当店の粗利(利益率)は、実際の所、約10~12%程度です。
5月の売上が1178万円ですので、粗利は、141万円程度となります。
ここから人件費や諸経費などが支払われるため、実際の純利益というのは・・・
すごく少ないのです(切実)
売上は大きいですが、本当の利益は、とっても少ないのです。
参考になれば幸いです。

ネットショップを低コストで出店するならカラーミーショップがおすすめ!
ネットショップを無料で簡単に出店できるサービスに「
BASE (ベイス)
」というサービスが人気がありますが、月商10万円以上のネットショップを目指すのであればカラーミーショップ
の方がコストパフォーマンスが高くなるのでおすすめです。

また、カラーミーショップはEC業界の中では、サポート体制が非常に充実しているのでショップ開設後も安心のサービスです。

売れるネットショップの教科書に固定バナーを掲載して新規顧客を獲得しませんか?
現在の広告費は高騰傾向にあり、また広告費に対する効果、成約率は低い傾向にあると思っています。広告運用の難易度上昇の現状において、自社のサービスを潜在顧客に届けたいという企業さんは少なくないと思います。
今回、特にEC支援システムなどを提供されている企業さん向けに新しい試みを用意させていただきました。
この売れるネットショップの教科書へサービスページへ誘導する為の「バナー掲載枠」をご用意いたしました。

この売れるネットショップの教科書は、最高月間PV数10万PVで、現在の平均PV数は月間6~7万PVで推移しています。
具体的なアクセスユーザーの傾向としては以下のような傾向がアナリティクスから判明しています。
- アクセスユーザーの90%以上がパソコンからのアクセス
- アクセスユーザーの80%以上がEC関連事業者やショップオーナー
- 新規出店や売上改善に悩む人が60%以上
- ページへの滞在時間は、リスティング広告流入時のおよそ4倍以上
こちらは、あくまでも個人の店舗運営者の方ではなく企業やECベンダーなどの法人様向けのご提案となりますが、リスティング広告の運用で費用対効果が上がらないという方は是非売れるネットショップの教科書にご相談いただければと思います。

最新情報をお届けします