クロスロード

クロスロードに立たされる店舗運営!ECサイトで年商10億円計画

クロスロード




今日の釣果

「今日の釣果」とは、筆者が運営しているネットショップの売上目標を「年商10億円」に設定し、その目標を達成するまでの進捗状況を公開することで、本当に年商10億円を達成しようというブログです。年商10億円をネットショップのみで売上達成させる日までブログを更新し続けていきます。

年商10億円を達成するためには、平均月商8,400万円の達成が必要です。
楽天市場をはじめ、Yahooショッピング、Amazon、ポンパレモールなどのモールでの販売における日々の気づきや売れ筋の商品などの情報を公開していきます。

現在の年商(直近1年間の売上総額)

3億510万4031円

直近1年間の月次売上

2017年7月 ¥37,671,561
2017年6月 ¥29,987,901
2017年5月 ¥22,986,507
2017年4月 ¥24,806,553
2017年3月 ¥25,416,226
2017年2月 ¥20,923,165
2017年1月 ¥20,428,399
2016年12月 ¥24,203,039
2016年11月 ¥20,537,935
2016年10月 ¥21,820,994
2016年9月 ¥28,608,250
2016年8月 ¥27,797,223

本日までの釣果|月次売上

¥24,263,761

今日の釣果

年商10億円のための月次目標達成率(目標月商:8,400万円)

29%

今月の主要モールの受注件数

2017年8月28日(月)

  • 【楽天市場】 3,987件
  • 【楽天市場2号店】 135件
  • 【Amazon】 916件
  • 【ヤフーショッピング】 543件
  • 【ポンパレモール】 81件
  • 【Wowma!】 160件
  • 【Qoo10】 158件

本日の主要モールのイベント状況

楽天市場 楽天市場では、毎日○○DAY!として、本日は「BBQDAY」を開催中。夏休みも終わりを迎えると、BBQのシーズンも一旦終わりに向かう。ただ、秋はグルメシーズンでもあるため、再びBBQ需要がやってきそうな予感。
Amazon Amazonでは、本日もFireタブレットをトップページメインエリアで紹介。Amazonは常時プライム会員獲得のための企画を実施中。
ヤフーショッピング ヤフーショッピングでは、本日8/28(月)23:59まで、「ウルトラセール」を開催中。本日はポイント最大31倍獲得のチャンス。
ポンパレモール ポンパレモールでは、明日8月27日23:59までの、「ポイント還元祭」が終わり、本日は「ゲリラセール」を開催中。対象商品のポイント還元率が最大20%。
Wowma! Wowmaでは、8月30日10時から月末のWowセールを開催予定。全品ポイント最大16%還元のイベント。
その他の情報 ZOZOTOWNの新たな支払方法である「ツケ払い」の利用者数が100万人突破。ZOZOTOWNは今期売上5000億円を目指し、好調な業績が続く。

今日は何の日?【8月28日】

民放テレビスタートの日…1953年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。
バイオリンの日…1880年のこの日、東京・深川の三味線職人・松永定次郎が国産バイオリンの第1号を完成させた。
気象予報士の日…1994年のこの日、第1回の気象予報士国家試験が行われた。

本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品

楽天市場総合デイリーランキング

楽天デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天デイリーランキングは、第三位に博多久松の「2018年新春おせち」が3ランクアップ。おせちなどの「季節一点買い」の商品は、先行スタートダッシュで、早期購入されることが重要なため、多くのネットショップでは「早割」などが実施されるが、博多久松は、夏の終わりに仕掛けてくるという最速対応を実施。

ヤフーショッピング売れ筋ランキング

ヤフー売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーデイリーランキングは、「熊本みかん」の規格外わけあり商品の予約販売が、ランキング1位を獲得。訳ありグルメジャンルは、楽天市場でも人気の高い定番商品で、ヤフーショッピングでも同じく人気商品。

ネットショップの未来予想図。クロスロードに立たされる店舗運営。

クロスロード

先日から、当店の店舗運営が、物流問題直撃により「大ピンチ」であることをお伝えしてきました。

大ピンチであることは、全く変わっていませんし、これからどのようにこのピンチを切り抜けられるのかその目途もたってはいません。

視野が近すぎることで、思考がうまくできなくなってきていることに気づきましたので、
本日は、自店舗のことはチョットおいておいて、EC市場全体の「これから」について、
現役店長が感じていることをつらつらと書いてみたいと思います。

突然ですが、今、日本経済は、バブル期を超えて、「好景気の波」が押し寄せているそうです。

その全ての理由は「2020年の東京オリンピック」への期待需要に起因しています。

EC市場においても、国内最大のショッピングモールである、
楽天市場は、先日の楽天EXPOで更なる成長を記録していることを発表しました。

楽天全体の流通額は3兆円規模となりました。

大手通販企業のほとんどが、2016年度の売上額は、右肩上がりの成長を記録。

また、企業間のEC化率は、5%程度にとどまっているため、
まだまだ伸び白があるのが「EC市場」への参入だと信じて疑わず、
大手企業もこぞってEC事業に参入しているのが現状です。

一部上場企業と呼ばれる大手企業が、自社ECを持つことは当たり前でしたが、
現在では、「楽天市場」や「Amazon」といったマーケットプレイス的な場所に
企業が店舗参入してくることも、通例となりました。

家電量販店のJohshinなどは、自社EC以外に楽天市場などのモールへ出店し、
実店舗でも自社ポイントを楽天ポイントに変える対応で、一種の「オムニチャネル戦略」を取ってきました。

EC市場がここまで大きく成長してきたのは「スマホ」の登場が大きな要因でもあります。

2017年8月において、楽天市場では、スマホからの検索、流入が77%と、PC検索を大きく上回ったそうです。

パソコンからモバイルの時代へ。

業務においては、まだパソコンの利用がスマホやタブレットなどに
とってかわられるということは当分なさそうですが、
かたや個人のネットサーフィンにおいては、スマホ、タブレットからの
閲覧はパソコンよりも長時間に及んでいるのは、みなさんの
日頃のスマホからのネット閲覧を考えればよくお分かりになるかと思います。

何かを探すのに、パソコンを立ち上げるより、
すぐそばにあるスマホから検索する方が便利である。

ただ、それだけの理由にすぎませんが、
若年層や超高齢者層は、パソコン自体を所有していない割合が高いです。

iPhoneの登場より、モバイルファスト時代は、やってきたわけです。

スマホは、画面の制限もあり、パソコンと比べて
商品の比較がし辛いというデメリットがあります。

それは今現在もまだ解消されているわけではありません。

それでもスマホが利用されるというのには
ユーザーの商品選定の「簡略化」が進んでいることが考えられます。

逆に言えば、スマホで商品を探すときは、
パソコンよりもはるかに短い時間で

「購入の意思決定を行う」

ということになります。

パソコンのように情報の熟考や比較ができない分、

「これ!」

と決めたら即決する流れに繋がっていると思います。

その理由としては、当店楽天市場の店舗の

「転換率の上昇」

が裏付けとして有力なデータでもあります。

パソコン主体であった3年前頃は、
当店の転換率は「10%~12%」の平均推移でした。

スマホ主流となった現在、
転換率は「17%」平均で推移しています。

RMS売上

やはり、スマホからの商品検索の際には、
より少ないステップで、商品購入に至るため
転換率が高まりやすくなっているようです。

ただし、これは「売れているネットショップ」の例です。

逆に「売れてないネットショップ」の場合は、

「離脱率が高まる」

という傾向にあります。

売れているネットショップと売れないネットショップの2極化

これが、今後、2020年まで加速していくと店長は予測します。

理由は、先に出てきた

「大手企業のモール参入による市場の駆逐化」

が、特に型番とよばれる汎用品や日用品、消耗品などを
取り扱っている当店のような店舗にはより強く襲い掛かってきます。

その強度が増すタイミングが「物流会社の値上げ確定」のタイミングです。

大手企業は、物流費がたとえ値上がりしても、
商品代金に転嫁することは、戦略上、考えにくいと思います。

理由は、当店のような中小零細のネットショップは、
物流費の圧迫で、商品代金の値上げ、もしくは、送料の値上げを
せざるを得ないからです。

ここで、「大きな格差」が生まれる事になります。

この格差が、大手と中小零細との2極化を加速させます。

そして、元々体力の低い中小零細ネットショップは、
大手に顧客を奪われ、元々あった売上も減少し、
最悪の場合、ネットショップの閉店に追い込まれることになるでしょう。

これは、予測ですが、極めて現実的な観測と思います。

当店では、楽天市場以外のネットショップを合わせると
年商3億円規模のショップを運営しています。

その売上の約80%は「薄利多売の型番商品」がもたらしています。

80%の売上を作っていた商品群が、物流コストの上昇で、
売れなくなる可能性が非常に高いのです。

イコール、それは、事実上の売上減、
店舗運営継続が困難になる

ということに繋がります。

EC市場は、右肩上がりで成長を続けてきましたが、
2018年には、大きな格差の発生により、
より伸びる店舗と、消滅する店舗の2つに
分かれると思います。

いわゆる十字路、クロスロードにたたされることになります。

突然ですが、みなさんは、「ロバート・ジョンソン」という歌手をご存じでしょうか?

ロバート・ジョンソンは、伝説のブルースマンです。

「クロスロードで悪魔に魂を売って名声を得る契約を結んだんだ」

というロック界ではあまりにも有名な伝説の曲「クロスロード」を残しており、
後の多くのアーティストに影響を与えた人物です。

クロスロード

エリッククラプトンが、「CREAM」というスリーピースバンドを
組んでいた時にカバーしたことでも有名な曲です。

また、漫画家の浦沢直樹さんの「20世紀少年」にも、
ロバート・ジョンソンのクロスロード伝説は取り扱われていて、
主人公である「ケンヂ」がクロスロードの伝説を紹介する場面があります。

「悪魔に魂を売って名声を得る」という
今思えば、なんとも「中二病」な伝説ですが、
その後の影響力を考えると、こういう子どもじみたお話は
以外とシンプルに人の心にささるのかなぁとも思います。

ネットショップの運営も、十字路に来ている。

悪魔に魂を売って、より強いネットショップを!

と思うくらいに、ピンチは継続中です。

本日も数字は全部「リアルガチ!」でお届けしました。

ブログランキングにも参加しています。
「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m

「俺は今なんだよ!!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




クロスロード
最新情報をチェックしよう!