人類史上初めて月に到達した日、店長、グランフロントへ|ECサイト10億円計画

「今日の釣果」とは、筆者が運営しているネットショップの売上目標を「年商10億円」に設定し、その目標を達成するまでの進捗状況を公開することで、本当に年商10億円を達成しようというブログです。年商10億円をネットショップのみで売上達成させる日までブログを更新し続けていきます。
年商10億円を達成するためには、平均月商8,400万円の達成が必要です。
楽天市場をはじめ、Yahooショッピング、Amazon、ポンパレモールなどのモールでの販売における日々の気づきや売れ筋の商品などの情報を公開していきます。
現在の年商(直近1年間の売上総額)
直近1年間の月次売上
2017年6月 | ¥29,987,901 |
---|---|
2017年5月 | ¥22,986,507 |
2017年4月 | ¥24,806,553 |
2017年3月 | ¥25,416,226 |
2017年2月 | ¥20,923,165 |
2017年1月 | ¥20,428,399 |
2016年12月 | ¥24,203,039 |
2016年11月 | ¥20,537,935 |
2016年10月 | ¥21,820,994 |
2016年9月 | ¥28,608,250 |
2016年8月 | ¥27,797,223 |
2016年7月 | ¥34,278,888 |
本日までの釣果|月次売上

年商10億円のための月次目標達成率(目標月商:8,400万円)
今月の主要モールの受注件数
2017年7月20日(木)
- 【楽天市場】 3,392件
- 【楽天市場2号店】 74件
- 【Amazon】 2,018件
- 【ヤフーショッピング】 536件
- 【ポンパレモール】 51件
- 【Wowma!】 123件
- 【Qoo10】 116件
本日の主要モールのイベント状況
楽天市場 | 楽天市場では、本日○○DAYの特集として、「ファッションDAY」を開催中。本日の日替わりブランドとして、人気のnano・universe(ナノ・ユニバース)を特集。 |
---|---|
Amazon |
Amazonでは、トップページで「fire」端末の特集イメージを紹介。アマゾンプライムデーの結果も発表されていたが、最も売れた商品は「ザバスのプロテイン」だった模様。 |
ヤフーショッピング | ヤフーショッピングでは、夏のグルメセールを特集として開催中。直近のビッグイベントである「土用の丑の日」需要の「うなぎ」をはじめ、魚介類、お肉、お惣菜、スイーツなど幅広く商品を紹介。 |
ポンパレモール | ポンパレモールでは、本日20日は「0のつく日は対象ショップのポイント10%還元イベント」を開催中。 |
Wowma! | Wowmaでは、複数ショップの買い回りでポイント還元が5%~最大16%還元されるポイント大増量イベントを開催中。 |
その他の情報 | 先日終了したAmazonプライムデーの結果は、アメリカではAI音声アシスタントAlexaを搭載したスマートスピーカー「Echo」が最も売れた模様。日本では「ザバスのプロテイン」が最も売れた商品となった。 |
今日は何の日?【7月20日】
月面着陸の日
ハンバーガーの日
1969年 - アポロ計画: 「アポロ11号」が、人類史上初めて月に到達。
2001年 - 宮崎駿の映画『千と千尋の神隠し』 が劇場公開
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング

【ランキングでの気づき】
楽天デイリーランキングは、第一位は「Family Song (初回限定盤 CD+DVD) (A5クリアファイル付き) [ 星野源 ]」が初めての獲得。5位には季節需要ものである「うなぎ」がランクイン。年末のおせち料理とともに、7月の土用の丑の日は、インターネットでうなぎを購入するケースが定着していきそうな予感。
ヤフーショッピング売れ筋ランキング

【ランキングでの気づき】
ヤフーデイリーランキングは、シードコムスYahoo!店の「亜鉛 約1ヵ月分」が在庫数量に達したようで、ランキングへの掲載がなくなっていた。代わりに、1位と3位にクリスタルガイザーがランクイン。その他商品としては常連のモバイルバッテリーやスマホ充電ケーブル、食品のお試し商品などがランクイン。
人類が月に降り立った日に、店長は「グランフロント」に立つ

1969年7月20日は「アポロ11号」が、人類史上初めて月に到達した記念すべき日です。
店長は、リアルタイムでのアポロ11号の月面到着は体験はありませんが、
教科書や映画などでアポロ計画の内容には非常にワクワクした覚えがあります。
アポロ計画とは、人間を月に送り月の研究をするために立てられたアメリカの宇宙計画のことです。
1960年7月にNASAが構想を明らかにしてから、約9年の後に、
アポロ11号のアームストロング船長らが人類史上初の月面に着陸したことが、このアポロ計画の成功の時でした。
アポロ計画については、様々な映画もありますが、
店長が個人的にオススメするのは、
2007年に公開された「ザ・ムーン」というドキュメンタリー映画です。

【参考】ザ・ムーン|Yahoo映画
当時の宇宙飛行士たちのインタビューを交えながら、NASAの初公開映像なども
映画の中では公開されています。
当時の宇宙船のコンピュータは、現在のゲーム機などよりも
はるかに低性能の時代でした。
ファミコンよりも劣る性能のコンピュータで、
人類が月まで到達したといえば、わかりやすいでしょうか?
そんな時代に、月はおろか、地球の大気圏から外へ出ることだけでも
非常に難易度の高い、想像のできないような時代において、
人類は月にたどり着けたんです。
店長、このドキュメンタリー映画には
本当に心を揺さぶられました。
いつか、店長もネットショップの年商10億円達成という
自分の中での偉業を達成することができたら、
次は「宇宙旅行」を計画したいなぁなんて思いました(笑)
今日は午前中は通常通りの店舗運営業務についていましたが、
午後からは、取扱い商品のひとつであるメーカーさんの展示会に参加していました。
場所は大都会「大阪」の人気スポット、「グランフロント」へ。
様々な新商品を体験させてもらい、また明日からの
日常業務に精を出そうと心に誓った、ちょっと特別な一日でした。
今日はネットショップ運営の数字的な情報はありませんでしたが
本日の情報もみなさんのネットショップ運営の参考になれば幸いです。
本日も数字は全部「リアルガチ!」でお届けしました。
楽天市場の資料請求はこちら

「店長スゲーな!」
「今日も夜中までガンバレよ!」
「10億行ったら奢って!」
と思っていただけましたら、
ポチッとご協力をお願いいたしますm(_ _)m
「俺は今なんだよ!!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ネットショップを低コストで出店するならカラーミーショップがおすすめ!
ネットショップを無料で簡単に出店できるサービスに「
BASE (ベイス)
」というサービスが人気がありますが、月商10万円以上のネットショップを目指すのであればカラーミーショップ
の方がコストパフォーマンスが高くなるのでおすすめです。

また、カラーミーショップはEC業界の中では、サポート体制が非常に充実しているのでショップ開設後も安心のサービスです。

売れるネットショップの教科書に固定バナーを掲載して新規顧客を獲得しませんか?
現在の広告費は高騰傾向にあり、また広告費に対する効果、成約率は低い傾向にあると思っています。広告運用の難易度上昇の現状において、自社のサービスを潜在顧客に届けたいという企業さんは少なくないと思います。
今回、特にEC支援システムなどを提供されている企業さん向けに新しい試みを用意させていただきました。
この売れるネットショップの教科書へサービスページへ誘導する為の「バナー掲載枠」をご用意いたしました。

この売れるネットショップの教科書は、最高月間PV数10万PVで、現在の平均PV数は月間6~7万PVで推移しています。
具体的なアクセスユーザーの傾向としては以下のような傾向がアナリティクスから判明しています。
- アクセスユーザーの90%以上がパソコンからのアクセス
- アクセスユーザーの80%以上がEC関連事業者やショップオーナー
- 新規出店や売上改善に悩む人が60%以上
- ページへの滞在時間は、リスティング広告流入時のおよそ4倍以上
こちらは、あくまでも個人の店舗運営者の方ではなく企業やECベンダーなどの法人様向けのご提案となりますが、リスティング広告の運用で費用対効果が上がらないという方は是非売れるネットショップの教科書にご相談いただければと思います。

最新情報をお届けします