越境ECプラットフォームのCafe24が韓国の主要ECモール「Gmarket」「SSG.COM」「Auction」と連携を開始
初期費用、月額利用料、販売手数料も全て無料で越境ECに対応したネットショップを開設できるECプラットフォーム「Cafe24(カフェ24)」は、韓国の主要な3つのECモール「Gmarket(ジーマーケット)」、「SSG.COM(エスエスジー・ドットコム)」、「Auction(オークション)」とシステム連携を開始したと発表しました。
「Cafe24」と「Gmarket」、「SSG.COM」、「Auction」の連携背景として以下のように発表されています。
経済産業省の調査によると、韓国のBtoC-EC市場規模は、2020年時点で1,106億米ドル(約14兆7,485億円)と、2019年時点の871億米ドル(約11兆6,148億円)と比較すると、1年の間で市場が大きく拡大しています。
また、インターネット利用者のインターネットショッピング利用率は6割を超えており、越境ECでの購入先のトップ3はアメリカ、中国、日本となっています。
このような背景から「Cafe24」は、今後も拡大が見込まれている韓国のEC市場と越境ECによる日本製品へのニーズに対応するとともに、日本国内のEC事業者の韓国越境ECによるビジネス成長をサポートするべく、韓国の主要な3つのECモール「Gmarket」、「SSG.COM」、「Auction」とのシステム連携に至りました。
韓国のBtoCのEC市場規模は14兆円規模に成長しているんですね。
ここまで大きなマーケットになると、越境ECの対象として韓国ECモールへの出店も検討する価値はあると思います。
今回連携が可能となったECモールの中で、「Gmarket」は、韓国最大級のECモールとして、韓国市場では高いシェアを誇っています。
主な商材としては化粧品や食品、アパレル・ファッションなどの商品を取り扱っています。
余談ですが、Gmarketと言えば、ECモールのQoo10(キューテン)の以前の運営会社でしたね。
現在のQoo10はeBayが運営していますが、Qoo10サービスリリース直後はGmarketのグループ会社であるジオシスが運営していました。
「SSG.COM」は、 韓国流通最大手の新世界(シンセゲ)グループを代表する統合型ECモールです。
新鮮食品からブランド品、ファッション、コスメまで、「Eマート」や「新世界百貨店」が取り扱う商品をSSG.comの中で購入することができます。
「Auction」は、韓国国内初のECサイトで、パソコンや家電カテゴリーを含め、さまざまな商品を取り扱っています。
少し前に、「Wish」と連携が可能になったニュースもありましたが、Cafe24では追加費用なしで越境ECモールへの出品が可能です。
越境ECプラットフォームのCafe24が米国最大級のショッピングアプリ「Wish」と連携を開始 初期費用、月額利用料、販売手数料も全て無料で越境ECに対応したネットショップを開設できるECプラットフォーム「Cafe24(カ[…]
越境ECを自力で行うには言語の壁や、決済、通貨の壁、現地のトレンドなどを把握する必要があり非常に難易度が高いのが実情です。
Cafe24を利用すれば、言語の壁や決済、通貨の壁はクリアできる上、現地のトレンドにECサイトをローカライズさせる事も可能です。
無料で越境EC対応ECサイトを開設できる「Cafe24」の越境ECショップデザインテーマ設定とは? 初期費用、月額利用料、販売手数料が無料であり、国内だけでなく海外販売にも対応したオンラインショ[…]
また、越境ECショップに対するSEO対策もセッティングしてくれるサービスも提供しています。
越境ECプラットフォーム「Cafe24」のSEOアプリ「越境ECショップSEOセッティングサービス」とは? 初期費用、月額利用料、販売手数料が無料であり、国内だけでなく海外販売にも対応したネット[…]
越境ECに興味があっても、なかなか挑戦できない企業の方は、是非Cafe24を活用してみてください。
こうした様々な便利機能は、マーケットプラスでも提供されています。
Cafe24マーケットプラスの詳細については以下のページにまとめておりますので、こちらも参考にしていただければと思います。
複数ECモール運営を無料で一元管理できるCafe24マーケットプラスのメリットと機能 初期費用、月額利用料の両方が無料で、しかも海外販売に対応したECサイトを構築できるECプラットフォームのCa[…]
Cafe24の詳細なメリットや機能については以下のページにまとめております。
2022年8月更新 Cafe24 の評判 口コミ メリット デメリット 料金や機能を徹底比較 Cafe24 カフェ24 とは? Cafe24 (カフェ24)とは海外で導入実績の多い無料のECカート[…]
また、Cafe24と他のECカートサービスの比較記事もありますので、これからネットショップを開設したい方や、既に他のECサイトでネットショップを運営しているけど、越境ECにも挑戦したい方は参考にしていただければ幸いです。
2022年8月更新 無料ネットショップは BASE と Cafe24 のどちらがおすすめ?徹底比較 無料でネットショップを開設できる BASE (ベイス)と Cafe24 (カフェ24)というECサイト開設サービスがあ[…]
2022年8月更新 無料ネットショップはSTORESとCafe24のどちらがおすすめか?徹底比較 ネットショップを新規開設しようと考えた時にまずは「無料」でECサイトを開設したいと思われる方は少なくありません。 最近[…]
2022年8月更新 無料のECサイト開設はカラーミーショップとCafe24ならどっちがおすすめ?徹底比較 新規でネットショップを開設する際に、まずは「無料」からスタートしたいと考える方は非常に多いと思います。 無料で[…]
2022年8月更新 越境ECサイト開設はCafe24とShopifyならどっちがおすすめ?徹底比較 新規でECサイトを開設する際に、「海外販売」や「越境EC」にも対応したネットショップを作りたいという方は年々増えている[…]
最後までお読みいただきありがとうございました。
令和最新!無料でネットショップを出店できる方法
令和になって改めて調査した結果、店長がおすすめする無料でネットショップを出店する方法を厳選して6つに絞りました。
この方法なら失敗しない出店ができると自信をもっておすすめできます。
2022年12月更新 無料 開設できる おすすめ の ネットショップ ECサイト サービスを徹底比較 ネットショップ を 無料 で開設する主なメリットとして、現役 ネットショップ 店長が考える「3つのメリット」をご説明いたしま[…]
売れるネットショップの極意メルマガ配信中!
店長のツイッターで「ガチ売れEC論」をツイート中!売れるヒントが毎日届く!
ネットショップを運営する上でのテクニックや知識などを現役店長がつぶやいています。
また、楽天市場とヤフーショッピングのデイリーランキングTOP3も毎日調査して発信しています。
是非ツイッターのフォローもお願いします!
最新のEC市場動向をLINEに配信中!
売れるネットショップの教科書のLINEアカウントでは、主にネットショップ運営に関する最新情報を週一回配信しています。
もちろん、LINEのフォローについても完全無料ですのでご安心ください。
フォローしていただいてもあまりご迷惑にならないと思いますので是非ともフォローしておいてくださいませ!
ネットショップの運営、開業でお困りの方は
遠慮なくどんな些細なことでもお尋ねくださいませ。
より具体的なネットショップの開業・運営に関するご相談については無料カウンセリングフォームをご用意しております。
こちらは店長のリソースが許す範囲ということで毎月3名様に限らせていただいております。ご質問いただければ時間頂戴しますが必ず回答いたします。
本日の楽天市場とヤフーショッピングの売れ筋商品
楽天市場総合デイリーランキング
【ランキングでの気づき】
楽天市場のデイリーランキングでは CICI BELLA の「\48時間限り!/【クーポンで最大1袋190円】9/2 23:59迄☆ 3Dマスク 立体マスク 不織布 接触冷感 血色マスク 」が第一位を獲得した。
ヤフーショッピング売れ筋ランキング
【ランキングでの気づき】
ヤフーショッピングのデイリーランキングでは、 i-concept の「マスク 不織布 カラー kf94マスク 韓国 kf94 マスク 血色マスク 50枚入り 柳葉型 韓国マスク 4層構造 立体構造 口紅がつかない ウイルス対策 送料無料 セール」が第一位を獲得した。
Amazon売れ筋ランキング
Amazonの各カテゴリーの売れ筋商品ベスト3を紹介します。Amazonで今何が売れているのかの参考になれば幸いです。
Qoo10売れ筋ランキング
Qoo10(キューテン)の売れ筋商品ベスト20を紹介します。Qoo10で今何が売れているのかの参考になれば幸いです。